お引越ししました♪新サイトにとびますので、しばらくお待ちください(*^▽^*)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は、前から
気になっていたことがあった。
陸人の目・・・・・
なんかおかしい。
さかさまつげ??
近所の眼科はものすごく
混んでいるので、いつか行こうと思いつつ、
だいぶ日が経っていた。
旦那の休みのときに
眼科に連れていってもらった。
10時から行って
午後1時前に帰ってきた二人。
「どうやった!?」
「陸人の目どうやった!?」
旦那:「・・・・・うん!!」
「思いっきり」
ああああ。
(TДT|||)
○●○○●○●○●○●○○●○●○
まつ毛を切るか、手術。。と言われました。。
まだ小さいのでまつ毛自体が柔らかく
眼球を傷つけることはあまり無いみたいですが
とりあえず、目を保護する目薬を1日3回。
ネットでいろいろ検索したんですが、下まつげの
さかさまつげの症例があまりなく・・・
もし、何か体験談などありましたらどうか教えてください。
↑はじめての経験で何もわからず・・↑
↑1日3回ギャン泣きする次男に愛の1クリックを!!↑
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
PR
この記事にコメントする
無題
うちの娘も下まつげそうでした。
1歳くらいの時によく周りから言われてましたが、今3歳8ヶ月でいつのまにかつかなくなってます。
成長とともに少しずつ目が大きくなってるからかなぁと思ったり…。
ただ目やにが出るとつきやすいみたいでぺったり張り付きます。
もしかしてまだまだ顔つき変わるからうちみたいに気がついたらよくなってるかも。
陸人くん、旦那さま、長時間の病院お疲れさまでした。
1歳くらいの時によく周りから言われてましたが、今3歳8ヶ月でいつのまにかつかなくなってます。
成長とともに少しずつ目が大きくなってるからかなぁと思ったり…。
ただ目やにが出るとつきやすいみたいでぺったり張り付きます。
もしかしてまだまだ顔つき変わるからうちみたいに気がついたらよくなってるかも。
陸人くん、旦那さま、長時間の病院お疲れさまでした。
みわさんへ
ほんまですかっ!!
陸人は3才になったばかりなので、まだ望みがあると
いうことですねっ!!(TωT)
うれしいですーっ!!目ヤニが出るとつきやすいんですか。
なるほどっ!!参考になります!!
診療前から長蛇の列を作ってるのを知ってたので
自分ひとりで連れていくのを躊躇してたんです。。
やっぱりめちゃ混みでした(゚Д゚|||)━
無題
私も、私に似たのか5歳の息子も下まつげに逆さまつげがあります。
二人に共通するのが、目の下の膨らみ(涙袋?)が無いこと。
でも、大人と子供で違うかなって思っているのが、どの子も子供の時より、成長した方が顔の凹凸が多くなりますよね。
もしかしてこれから成長して凹凸が増えたら治るかも?って。
私は逆に、逆まつげが出だしたのが中学生頃からで、今は目尻から真ん中ぐらいまで抜いています。
経験上、切るとすぐに生えてきて、それが目をつついて痛いです。(切り口が鋭くなるし)
抜くと少し痛いけど、生えてくるのに時間がかかるし、毛先もあまり鋭くないです。(抜いてるうちに痛くなくなる毛もありw)
ただ、うちの子もそうなんですが、子供の毛を抜くのは大変です(汗)いつも旦那と2人がかりで大泣き大騒ぎ。
だからきっと、切るのも大変だし、ハサミで目をつつかないか怖いと思いますよ(^^;)
二人に共通するのが、目の下の膨らみ(涙袋?)が無いこと。
でも、大人と子供で違うかなって思っているのが、どの子も子供の時より、成長した方が顔の凹凸が多くなりますよね。
もしかしてこれから成長して凹凸が増えたら治るかも?って。
私は逆に、逆まつげが出だしたのが中学生頃からで、今は目尻から真ん中ぐらいまで抜いています。
経験上、切るとすぐに生えてきて、それが目をつついて痛いです。(切り口が鋭くなるし)
抜くと少し痛いけど、生えてくるのに時間がかかるし、毛先もあまり鋭くないです。(抜いてるうちに痛くなくなる毛もありw)
ただ、うちの子もそうなんですが、子供の毛を抜くのは大変です(汗)いつも旦那と2人がかりで大泣き大騒ぎ。
だからきっと、切るのも大変だし、ハサミで目をつつかないか怖いと思いますよ(^^;)
たまゆさんへ
切り口が鋭くなるんですね!!
私も切ったら痛くないのかな??と不思議に思ってたんです!!
陸人も目薬だけで大暴れするので、はさみは使えなさそう・・。
今はぷっくぷくの子供顔なのでたまゆさんのおっしゃるとおり
成長とともに少しでも良くなればいいなぁと思っております。
貴重なご意見ありがとうございますーーっ!!(*^-^)
治りましたよ
長男がさかまつ毛でしたが眼科で大きくなると治ると言われほっといたら5才の今もう治ってます。さかまつ毛の状態にもよるのでしょうがうちは手術とか抜くとかは言われませんでした。一度別の眼科で聞いてみるのもいいかもしれません(^。^)
郁子さんへ
本当ですかっ!!!
3才になったばかりなので、もしかしたら陸人も治るかな(TωT)
一度別の眼科さんにも行ってみます!
手術・・まつ毛切る・・と鬱々としていたので、本当にうれしいです。
ありがとうございますo(^◇^)o
無題
私自身が逆まつげでした。高校生の頃、下を向いたら目がゴロゴロする感じがしてちょっとだけ痛いし、違和感が気になるしで眼科に行って手術しました♪目の下をちょっと切って縫ったんですけど、特に術後の痛みもなかったですよ。ただ、一週間ほど目の下に糸があるので気にはなりました(特に友人たちが)
ちなみに現在娘(5歳)も逆まつげですが、特に本人が気にしてないのでまだほっとくつもりです。痛がるようになったら考えます。
ちなみに現在娘(5歳)も逆まつげですが、特に本人が気にしてないのでまだほっとくつもりです。痛がるようになったら考えます。
ロナさんへ
ロナさんご自身が逆まつ毛だったんですね!!
高校生の頃に手術をなさったんですか。
お話しを聞かせて頂いて、逆まつ毛ってどういう風に感じるのか、
手術したらどうなるのか、本当によくわかりました。
娘さんも現在逆まつ毛なんですね。
陸人も、もう少し様子を見てみます。
別の眼科にも一度行ってみようかなぁとも思いました。
ありがとうございますーっ!!(=^_^=)
無題
こんにちは。
いつも楽しく読ませていただいています。
陸人クンの逆まつげ、心配ですね。。。
先日、友人の長男クン@6歳が下の逆まつげで手術しました。
友人の話では、
幼児特有のまんまるほっぺが成長とともにスリムになれば、
下逆まつげは治ることが多いそうなのですが、
友人の長男クンはもともとスリムで
小学校に入学してから逆まつげによる結膜炎になったので
思い切って手術したそうです。
術後10日ほどの長男クンに会いましたが
傷跡もなくとても元気でした。
本人は
「もう下まつげ切らなくていいんだよー。」と嬉しそうでした。
友人の長男クンは手術しましたが、
陸人クンは手術することなく自然に治るといいですね。
いつも楽しく読ませていただいています。
陸人クンの逆まつげ、心配ですね。。。
先日、友人の長男クン@6歳が下の逆まつげで手術しました。
友人の話では、
幼児特有のまんまるほっぺが成長とともにスリムになれば、
下逆まつげは治ることが多いそうなのですが、
友人の長男クンはもともとスリムで
小学校に入学してから逆まつげによる結膜炎になったので
思い切って手術したそうです。
術後10日ほどの長男クンに会いましたが
傷跡もなくとても元気でした。
本人は
「もう下まつげ切らなくていいんだよー。」と嬉しそうでした。
友人の長男クンは手術しましたが、
陸人クンは手術することなく自然に治るといいですね。
ろきちさんへ
結膜炎になってしまうんですね。
先生からも今は小さいからまつ毛もやわらかいけれど、
大きくなると毛も硬くなるから眼球を傷つけるかもしれないと
言われました。
手術でよくなって、傷痕もなく本当によかったですね♪
まつ毛切らなくていいって喜んでいるのが、私までうれしくなって
しまいました♪
別の眼科も探しつつ、もうしばらく様子をみてみます!!
ありがとうございますーーo(^◇^)o
娘も
遅くなりましたが娘が経験者です。娘(現在7歳)が4歳の時に逆さ睫毛の手術しました。
他の方がおっしゃっているように3歳くらいまでに自然に治る可能性が高いそうですが、ウチの子のは頑固で、しかも睫毛自体が濃く堅く、眼球にかなりの傷を作っていたので仕方なく手術に踏み切りました。
簡単な手術とはいえ、幼児ですから全身麻酔ですし、それに伴い3日間の入院でした。
また全麻ですから、術前の健康管理も大変で本当苦労したんです(涙)
手術は目の下まぶたに糸を通し(消える抜糸なしのヤツ)、軽く下向きに引っ張る方法です。大人なら日帰りで局所麻酔で済む程度です。
術後の違和感は数日ありましたが、すぐに自然な顔に戻りました。
しかぁし、ここからが・・・。
若く、ピチピチのお肌の娘は弾力があり、元に戻ろうとする力働いて一年くらいで片目はすっかり元に戻ってしまったんです(TT)
再度の手術も進められましたが、全麻の大変さと、本人に恐怖心が生まれてきたため、年頃になって、本人が気になりだし、局所麻酔で出来るようになるまで保留に!
それまでは点眼をマメにして角膜を保護し、視力検査をしながら眼球をチェックして行くくらいです。
実際、逆さ睫毛で大変なのは通常の子以上に埃やウィルスが入り易いので、結膜炎、花粉症の時期などは人一倍注意するくらいかな。
陸人くんは自然に治るといいですね♪
他の方がおっしゃっているように3歳くらいまでに自然に治る可能性が高いそうですが、ウチの子のは頑固で、しかも睫毛自体が濃く堅く、眼球にかなりの傷を作っていたので仕方なく手術に踏み切りました。
簡単な手術とはいえ、幼児ですから全身麻酔ですし、それに伴い3日間の入院でした。
また全麻ですから、術前の健康管理も大変で本当苦労したんです(涙)
手術は目の下まぶたに糸を通し(消える抜糸なしのヤツ)、軽く下向きに引っ張る方法です。大人なら日帰りで局所麻酔で済む程度です。
術後の違和感は数日ありましたが、すぐに自然な顔に戻りました。
しかぁし、ここからが・・・。
若く、ピチピチのお肌の娘は弾力があり、元に戻ろうとする力働いて一年くらいで片目はすっかり元に戻ってしまったんです(TT)
再度の手術も進められましたが、全麻の大変さと、本人に恐怖心が生まれてきたため、年頃になって、本人が気になりだし、局所麻酔で出来るようになるまで保留に!
それまでは点眼をマメにして角膜を保護し、視力検査をしながら眼球をチェックして行くくらいです。
実際、逆さ睫毛で大変なのは通常の子以上に埃やウィルスが入り易いので、結膜炎、花粉症の時期などは人一倍注意するくらいかな。
陸人くんは自然に治るといいですね♪
しゅしゅっちさんへ
しゅしゅっちさんの娘さんも逆まつ毛だったんですね!!
小さい子供さんだとやはり全身麻酔になるんですね。
本人も怖いでしょうし、しゅしゅっちさんも大変でしたね・・(TωT)
お肌がぴちぴちだけに、もとに戻ってしまうことも
あるんですか(゚Д゚|||)
陸人も時々かゆそうに眼をこすっているので、心配なんですが
とりあえず、お医者さんでいただいた点眼をしながら様子をみています。
本当に貴重なご意見をありがとうございました。
娘さんの片目も成長とともに、自然に治るといいですね☆
僕もでしたね そういえば
実は僕は、小5位まで、まつげが長くてカール
してるのがコンプレックスでした。
さらに色も白くて天パーで髪の毛もクリックリで、
冬場は女の子に間違えられたこともしばしばという、
笑えない過去がありまして・・
今やむさいオッサン風味全開ですけどね!!(笑
そんな頃、下まつげが逆まつげになってきて、
眼科に通ってました。
手術はしなかったんですが、中学校3年の頃には
自然になおりましたね・・・そういえば
今でもたまに数本逆まつげが生えるみたいで、
激しくチクッとする事はありますけど
まあ慣れですね。 その場で自分で抜いちゃいます。
でも眼科は大事ですよ~
面倒でも、信頼の置けるお医者さんで受診した
ほうがいいとおもいます!
混む=人気が高い だとは思いますけど、あとは
先生の人間性でしょうけどね・・・・
難しいもんです。
してるのがコンプレックスでした。
さらに色も白くて天パーで髪の毛もクリックリで、
冬場は女の子に間違えられたこともしばしばという、
笑えない過去がありまして・・
今やむさいオッサン風味全開ですけどね!!(笑
そんな頃、下まつげが逆まつげになってきて、
眼科に通ってました。
手術はしなかったんですが、中学校3年の頃には
自然になおりましたね・・・そういえば
今でもたまに数本逆まつげが生えるみたいで、
激しくチクッとする事はありますけど
まあ慣れですね。 その場で自分で抜いちゃいます。
でも眼科は大事ですよ~
面倒でも、信頼の置けるお医者さんで受診した
ほうがいいとおもいます!
混む=人気が高い だとは思いますけど、あとは
先生の人間性でしょうけどね・・・・
難しいもんです。
Rolandさんへ
まつげが長くてカール!!
しかも色白でくりくりってコンプレックスどころか
女の私からしたらうらやましさ全開です(*^-^)
でも、まわりから見るのと本人の気持ちって違うんやなぁと
改めておもいました。
今はおっさん風味全開なんですね(笑)
中学3年生になって自然に治ることもあるんですね!!
全部が治らなくても、ほぼ治れば手術するほどじゃないと
思うんですが、やっぱりちゃんと眼科で診てもらっったほうが
いいですね!
だいぶ点眼にも慣れてきいたようなので、目薬が無くなってきたら
また眼科に行きたいと思います。
今度は違う眼科も探してみたいです♪
いいお医者さんがみつかるといいなぁーーo(^◇^)o
facebookページとTwitterのご案内♪
【Facebook】
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
最新コメント
いつも温かいコメントありがとうございます!できる限り返信させていただきますね☆もしも返信が無いときはテンパっているときです、おそらく・・・。そのときは温かい目で見守ってやってください(^_^;)
[08/07 ハッピー]
[07/26 ハッピー]
[07/19 ほのママ]
[07/11 ポン]
[07/05 りょたママ]
[07/03 シフォン]
[07/03 シフォン]
[07/01 rami]
[07/01 み]
[06/26 シフォン]
[06/25 ゆきこ]
[06/25 いちごみるく]
[06/23 みー]
[06/22 tom]
[06/22 NONAME]
この日記に関係の無い内容や広告を目的とするコメントは削除させていただく場合があります。予めご了承ください☆
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ブログ内の記事を検索できます。
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
過去の絵日記はこちら♪
過去記事を月齢ごとに整理しています。
日付の若い順に並んでいるので、後ろから読むと分かりやすいと思います( ´ー`)
お買い得情報です☆
amazonでのベビー&マタニティ用品のお買い得情報です。割引率の高い商品を表示させています♪
こちらもポチッと♪
★ランキングに参加しています★
「面白いなぁ」と思っていただけましたら、こちらのアイコンにそれぞれ1クリックを!人気ランキングにポイントが入ります(*´∀`)
怪しいサイトには飛びませんのでご安心を(´ー`)
1日1回に限りポイントが入ります。全部にポチッといただけるとやる気がみなぎります♪( ・∀・)人(・∀・ )
カウンター
育児仲間ブログ
バナーのサイズを調整させて頂く場合もあります。ご了承ください☆
バナーどうぞ♪
☆リンクフリーです☆
URL:http://takutonton.blog.shinobi.jp/
フリーエリア
今は何位か?!
人気ブログランキングの今の順位です☆
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆
アクセス解析