お引越ししました♪新サイトにとびますので、しばらくお待ちください(*^▽^*)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
急激にお腹が痛くなった。
私はお腹が弱いので
だいたい3日に1回は
腹痛に見舞われる。
でも今回は違うっ!
ご飯を食べるたびに激痛が襲ってくる。
しかし私がトイレに行くと
泣き叫ぶ息子。
この声を聞くのはツライのでドアを開ける。
すると息子は
アックマンに変身!
掃除道具やウォシュレットのボタンに
手を伸ばしてくる。
激痛に耐えながら息子を抑える。
フラフラと横になると
また襲ってくる息子。
もうダメだ・・・(@д@;)
旦那にメールをして助けを求めた。
正露丸にお弁当に私のおかゆ。
そしてタイヤキ。
色んなものを買って
旦那が帰ってきた。
息子のお風呂も一人で入れた旦那。
ありがとう(TДT|||)
○●○●○○●○●○○●○○●○●○○●○●○
腹痛は3日続きました・・。
今日病院で薬をもらってきました。
軽い腸炎だったようです。
旦那も仕事なのでキツかったーー。
健康が一番ですな。
とがわさーーん!旦那はちゃんと
手伝ってくれてますよーー!(*^-^*)
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
PR
この記事にコメントする
無理なさらずに。
その後、お身体の具合はどうですか?
育児に「お休み」というのはありませんが、無理だけは
なさらないでくださいね。(>_<。)
旦那様は大変だとは思いますが…実はそういう時こそ
育児の良い練習になったりするんですよねぇ。
とはいえ、神経だけは常に子供に向いてるため
ゆっくりと寝ていたくても、気になって寝れない…。
どうぞお大事に。(>人<*)
育児に「お休み」というのはありませんが、無理だけは
なさらないでくださいね。(>_<。)
旦那様は大変だとは思いますが…実はそういう時こそ
育児の良い練習になったりするんですよねぇ。
とはいえ、神経だけは常に子供に向いてるため
ゆっくりと寝ていたくても、気になって寝れない…。
どうぞお大事に。(>人<*)
みおさんへ
ありがとうございます!
今も薬飲んでいますがだいぶマシになりました!!
育児の良い練習か~なるほど!!
でもそういうときくらいしかマジモードで
世話することって無いですもんねぇ。
ホント育児には休みが無いですもんね!!
体力勝負です!!早く全快して思いっきり
息子と遊びます(≧∀≦)
お大事に
私もお腹弱いです。つらいですよね!
腸炎にはなった事無いですが
腎炎の時はつらかったヾ(;→㉨←)ノ
救急病院に運んでくれた主人が頼もしかった^^
ご主人もお仕事で大変ですね。
やっぱ 健康第一ですね。お大事にq(≧∇≦*)
腸炎にはなった事無いですが
腎炎の時はつらかったヾ(;→㉨←)ノ
救急病院に運んでくれた主人が頼もしかった^^
ご主人もお仕事で大変ですね。
やっぱ 健康第一ですね。お大事にq(≧∇≦*)
あきさんへ
お腹弱いとつらいですよねぇ。
赤ちゃんがいるとトイレにも満足にいけないし・・。
胃炎で救急病院へ行ったんですか!!
さぞかしつらかったんでしょうねぇ。
それにしても頼もしい旦那さん♪
こういうとき頼りになるって素晴らしいです!!
健康第一だと育児をしていて本当に思い知りました。
お互い健康で頑張りましょうーー(*^-^*)
とがわさんへ
お久しぶりです!!
そんな謝ることなんて何一つありません(≧∀≦)
またコメントいただけてめちゃくちゃうれしいです!!
体調はだいぶ戻ってきました。母親は何より健康で
いないといけないのだと改めて実感しました( ;∀;)
サキの父さんへ
とっても頑張っておりました♪
お風呂って一人で入れるの大変なんですよね。
自分も濡れてるし、子供は先に拭かないといけないし・・。
でも本当に助かりました♪
このコメントを読んで喜んでいると思います。
ありがとうございました(≧∀≦)
大変でしたね
無事になおりましたか?腹痛の時ってホントに大変ですよね。ウチも泣き叫ぶので毎回一緒にトイレに入れてますが、いたずらしないように両足でブロック。もちろんそれを乗り越えて腹痛で苦しんでいるハハをよそ目にまだ終わっていないのに、何回も「ジャー、ジャー」とトイレの水を流したり、トイレットペーパーを食べようとしています。
腸炎だったなんて、なおさら苦しいですよね。どうぞお大事にしてくださいね。
腸炎だったなんて、なおさら苦しいですよね。どうぞお大事にしてくださいね。
みいなさんへ
ありがとうございます!
何日か続きましたが、今はもうだいぶマシです♪
ああーーその苦しみとっても痛いほどにわかりますっ!!
そうなんですよねっ!置いていくと泣くのに
一緒にトイレに入るとこれでもかとイタズラしまくる
んですよね!!
本人にしてみればめったに入れない部屋だから
しょうがないんですが、「頼む、じっとしてくれ」って
思います(T∇T)
カモミールンさんへ
もうすっかりよくなりましたっ!!
子供がいて腹痛はたまりませんね・・。
これからはもう少し食生活に気をつけて
私も頑丈な胃腸を手に入れますっ!!!(≧∀≦)
facebookページとTwitterのご案内♪
【Facebook】
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
最新コメント
いつも温かいコメントありがとうございます!できる限り返信させていただきますね☆もしも返信が無いときはテンパっているときです、おそらく・・・。そのときは温かい目で見守ってやってください(^_^;)
[08/07 ハッピー]
[07/26 ハッピー]
[07/19 ほのママ]
[07/11 ポン]
[07/05 りょたママ]
[07/03 シフォン]
[07/03 シフォン]
[07/01 rami]
[07/01 み]
[06/26 シフォン]
[06/25 ゆきこ]
[06/25 いちごみるく]
[06/23 みー]
[06/22 tom]
[06/22 NONAME]
この日記に関係の無い内容や広告を目的とするコメントは削除させていただく場合があります。予めご了承ください☆
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ブログ内の記事を検索できます。
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
過去の絵日記はこちら♪
過去記事を月齢ごとに整理しています。
日付の若い順に並んでいるので、後ろから読むと分かりやすいと思います( ´ー`)
お買い得情報です☆
amazonでのベビー&マタニティ用品のお買い得情報です。割引率の高い商品を表示させています♪
こちらもポチッと♪
★ランキングに参加しています★
「面白いなぁ」と思っていただけましたら、こちらのアイコンにそれぞれ1クリックを!人気ランキングにポイントが入ります(*´∀`)
怪しいサイトには飛びませんのでご安心を(´ー`)
1日1回に限りポイントが入ります。全部にポチッといただけるとやる気がみなぎります♪( ・∀・)人(・∀・ )
カウンター
育児仲間ブログ
バナーのサイズを調整させて頂く場合もあります。ご了承ください☆
バナーどうぞ♪
☆リンクフリーです☆
URL:http://takutonton.blog.shinobi.jp/
フリーエリア
今は何位か?!
人気ブログランキングの今の順位です☆
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆
アクセス解析