[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私はよくモノを失くす。
紛失物ランキング1位は
携帯電話。
マナーモードにしてる上に
変えたばかりでまだ電話番号を
覚えていない。
着信音で探すこともできないので
失くすと見つけにくい。
しかし旦那は携帯電話を
すぐ見つけてきてくれる。
私の行動パターンやクセなどから
置き場所を推測するらしい。
本当に助かっている(*^-^*)
そして今日も携帯を
失くしてしまった・・・(TДT|||)
こっちの部屋かなーー。
あっちのカバンかなぁ。
各部屋を探す私。
旦那もおらんし自分で
見つけねば・・。
携帯の電話番号覚えとこ。
サイレントにすんのやめよ。
それより失くさんように気をつけよ(ノД`)
そんなことを考えながら
捜索していた。
その時。
ああ旦那・・・・・・。
拓人は間違いなく
あなたの子です(T∇T)
○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○
持ってきてくれるしぐさとかがよく似ていて・・。
しかも携帯を見つけるセンサーを持っている!
1歳児にまで世話をかけないようにちゃんと置き場所を
決めます(´A`。)
☆ランキングに参加しています☆
↑波平さんな母に愛の1クリック!↑
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
私もモノを「落とす・失くす・忘れる」の三原則を
持っていますので、探す役はもちろん夫。
視力が悪い為、コンタクトレンズが欲しいのですが
普段はほとんど何にしても反対はしない夫ですが
これだけは絶対に許してもらえません…(汗)
自分では気を付けているつもりでも、使おうと思ったら
「無い」んですよ!
モノを隠す妖精がこの世に存在していると思います。
拓人くんも見つけるコトで、けえこさんの喜ぶ顔が
見たいのかなぁ(*^▽^*)
私も何度コンタクトレンズを落としたことやら・・。
でも不思議とコンタクトだけは無事に戻ってくるんです!!
しかしハードレンズの痛さに負けて今では使い捨てコンタクトです。
ソフトレンズならめったなことではポロっと落ちないし
使い捨てだから失くす心配もないし♪
「失くしのプロ」のオススメだとお伝えください!!
でもわかりませんよーー!!
意外に娘さんがものすごく探索能力に長けている
という可能性だってありますからね!!
私はさらにクラッシャーなんです・・。
なぜか私が触れるとモノが壊れる。。
息子に引き継がれていないといいんですけどね☆
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆