[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は息子を産むとき
陣痛68時間を経験した。
その時の痛さとか、気持ちとかを忘れないように
産んだ後、病室で日記を書いた。
そのまま何となく日記は続き、
育児日記として書くようになった。
今も日記は続いている。
帰りが遅い旦那のために、日記で
息子の様子がわかるようにしている。
たとえば・・・
7/4(水)
AM 7:00/ パン、ポテト、オムレツ少し、ヨーグルト、メロン
12:00/ かんぴょう巻、うどん、トンカツ
PM 2:30/ 野菜ジュース、クッキー
5:30/ さんま塩焼き、枝豆、かぼちゃコロッケ、味噌汁、トマト
今日もアヒルプールで1時間ほど遊びました。夜は味噌汁以外は
全部自分で食べました。顔中ご飯と牛乳でびしゃびしゃ・・。シャワーしました。
枝豆は少し食べたけど、皮がイヤやったみたい。
それからは手をつけませんでした。
・・とこんな感じ(^▽^)
でも。
明日からは
息子のいるところでは書きません。
息子が寝てから一人で書きます。
だって・・・・・
せっかく書いたって・・・・
○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○
破るしラクガキするし・・・・・・(ノД`)
大きくなったら犯人は君やと見せてやろう♪
☆ランキングに参加しています☆
↑こらぁーーー!↓
↑ラクガキ常習犯に愛の1クリック♪↓
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
お裁縫、家計簿、書き物、PCすべてNG!
ぜんぶイタズラにやってきて喧嘩になるのがオチです。
私もここ数日、心羽の日記をサボっていたけどまた始めようかなぁ~
思い出になるし何があったか分かっていいですよね。
うちのデビルもお昼寝したので私の時間です♪(-m-) 今のうち今のうち・・・
あっという間にできなくなりました・・。
その分、夜に寝た後にやらないといけないことが増えますが
まあ成長の一歩として起きてる間で手が空いてる時間は
息子と遊びたいと思います( ̄⊥ ̄lll)
自分の時間って大切ですよね♪
寝るもよし、趣味に没頭するもよし。
いっぱい楽しんでくださいねぇーー!!
けえこさんすごいわぁ!!見習わないと・・・。
息子もラクガキしますねぇ~。この前 私が鬼の絵描いたら「ママや!」ですって。そんなに怖い顔やったんや・・・私(涙)
こんだけ暑いと~息子にあせもが出だしました~。拓君は大丈夫ですか?
ご飯作るの面倒くさいし、お風呂洗うの面倒くさいし・・。
でもなぜか日記の面倒くさい度は低めのようで
これまで続いています(*^-^*)
鬼の絵でママですか!!じゃあ子鬼を描いて「君や!」って
言わないとですね(笑)
あせもできてますよぉーー!!お尻周りとか首の後ろとか・・。
この時期、あせもかクーラー効かせて風邪ひくか・・って感じですよね(TДT|||)
ちょっと前のを読み返したりすると、成長したんだなぁ。。って思ったりして嬉しくもあり楽しいです^^
でもやっぱり、うちも、息子がいる前では書けません(^◇^;)
うちの場合、紙が好きなので、グチャグチャにした挙句、破られちゃいます_(^^;)ゞ
書いている時はたまに面倒くさくなったりしますけど・・( ̄⊥ ̄lll)
グチャグチャにした挙句に破るっ!!それは絶対いる前では
書けませんね(涙)
うちもそうです。寝た後だとゆっくり書けるけどご飯の内容を
思い出すのが・・脳のトレーニングと思って頑張りますっ!
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆