[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息子が一人で遊んでいたので
お風呂掃除をしていた。
曇りガラスの向こうに
息子の姿が見える。
寂しくなって
こっちに来たのかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
急に嫌な予感がした。
前に曲げられたメガネ。
洗面所に
置きっぱなしや!( ̄□ ̄lll)
「拓人!」
風呂場のドアを開けると
私のメガネを
背負っている息子(゚∀゚lll)
「た、拓人!それはアカン!ママに返してくれっ!」
ギリギリ何とか取り返せた。
ふうう・・・・・・・・・・・。
危なかったぁーー。
前にもこのメガネは息子の手によって
ありえない方向に曲げられた。
今回は大丈夫やったわ・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ああっ!!
もう1つのメガネが!!
再起不能に
なってる( ̄▼ ̄|||)
↓以前メガネをありえない方向に曲げられた時の話です↓
http://takutonton.blog.shinobi.jp/Date/20070927/ 「恐怖の運び屋」参照
●○●○○●○●○○●○●○○●○●○
ボキっと折れていました・・。これは直らんかなぁ。
よーくみたら金属が折れてるだけやから、もしかしたら
はんだごてで直るかも・・・・。
でも・・・・・・はんだごてなんか無いや( ;∀;)
☆ランキングに参加しています☆
↑ショックで言葉も出ません・・・・・↑
↑緑より気に入っていたピンクのメガネにサヨナラ1クリック♪↑
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
いつも楽しく読ませていただいてます。
子供にとっては周りに有るもの全てが
おもちゃと化すので怖いですよね。
きっと高かっただろうに・・・眼鏡。
眼鏡が壊れたらエアー眼鏡で代用ってことで、
問題ないですよね(笑
コメントありがとうございます!
私の趣味のところを突っ込んでくれるなんて・・・おぎょいるさん大好きです。
ありがとうございます(≧∀≦)
お気に入りのピンクのメガネは独身の時に買ったのでけっこう高かったんです(涙)
無事だった緑のメガネは最近買ったから安かった・・。
せめて逆ならあきらめもついたんですけどね。。
もちろんメガネが壊れたらエアーメガネで代用が、基本ですよね(笑)
子育てをしてる・してないは関係なく、楽しいと思ってもらえるブログを
目指しています。おぎょいるさんのコメントが本当にうれしかったです。
これからよろしくお願いします☆
たっくん!!!
子どもって、触らないで欲しい物を触ったり、開けないで欲しい所を開けたり…いろいろしてくれるんですよね…。
f^_^;
そのうち、覚えて欲しくない言葉もマネしますよぉ~(笑)
言葉もマネするようになるんですね!!
本当に言動に気をつけないと・・。
息子は私の言葉を一番よく聞くことになるんですもんね。
色んなものに興味を持つことはとってもいいことだと思うんですが
メガネだけは失敗でした・・もっと上に置くべきでしたーー(T∇T)
めがね、とっても残念ですね
・・・でも、大ウケしてしまいました
リュック、責任、重荷、バラ、日本、さだめ、
十字架、次世代、リスク、子、看板・・・
背負うものはいろいろあるけれど、
拓くんが背負うのは、めがねとは
拓くんカワイイ~
めがね、なんとか直るといいですね
本当ですね!背負うものは他にもいーーっぱいあるのに
なぜメガネを背負う!?
修理代が怖くてまだメガネ屋さんには行っていません・・( ̄▼ ̄|||)
よくグニャグニャにされます。
妻のは直すのに30分ぐらいかかりましたが
何とか再起しました。
私も何度となくやられておりますが
再起不能までには至っておりません。
でもいつも気がつくと眼鏡を弄っており
拓人くん同様邪気なく壊されるので堪りません。
なんで眼鏡が好きなんでしょうね?
私は・・ぼっきりと折れているので無理そうです(涙)
子供って何でこんなにメガネが好きなんでしょうねぇ?
旦那のメガネもよく狙われております。
前はカモミールンとしてコメントしてました。
引っ越してプロバイダかわってブログを再開してからも遊びには来てたんですが、時間なくってコメントしてませんでした(汗)
メガネ、やられちゃいましたね><
お気に入りの高い方ってトコがショック大ですね。
我が家の長男も今月(もう少し)で2歳になりますが、色々とやらかしてくれてますよ;゜▽゜)
そうそう、けえこさんのブログ好きで拓人くんのファンなのでブログにリンク貼らせてもらいました(*^▽^*)
お忙しいとは思いますが良かったら我が家の長男のやんちゃるぶりも見に遊びに来てくださいね♪
お久しぶりですーー!お元気でしたか?
息子さんももうすぐ2歳になるんですね♪
本当に2歳って・・すごいですよね(汗)
ブログリンクありがとうございました!
こちらも貼らせていただきますね(≧∀≦)
ぜひぜひ遊びにいきまーーーす!!
いつもいつも、5年前の娘を思い出しつつ、
吹き出しながら拝見しております(娘もうすぐ6歳)
私も……ええ、ええ、眼鏡やられました。
余りのショックにとっ散らかった私は、
台風の中メガネ屋さんに走りましたよ。
どうしても当日中に直したかったので
「1時間ほどでできますよ」という言葉を信じ、
時間を潰して1時間後にお店に行くと……。
台風の影響で早仕舞(閉店)してました(T△T)
その後も色々あり、疲れ果てて近視矯正手術を受けました。
そうそう眼鏡のフレームで
「形状記憶合金」を使ったものがありますよ!
弾力もあり、とっても壊れにくいです!
コメントありがとうございます!
ええええーーーー!!台風で早仕舞い!?
そうしたらその日はメガネできなかったんですか!!
ひどい・・・ノ∇・、)
私も近視矯正手術はとっっっても興味があるんです。
ただ怖くてできないんです・・。
術式にも色々あるんですよね。
0.1以下なので目が覚めたときに普通に見える・・それが夢です。
形状記憶合金!!それいいですね!!
実はもう、思い切って新しいものを買おうかと思ってるんです。
それも検討したいです!!ありがとうございます!!
みとんさん、これからも色々教えてくださいね。
よろしくお願いしますーー!!
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆