[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息子のトイレトレーニング。
前の記事にも描いたとおり
時間を決めておまるに誘うようになって
成功率がアップした(≧∀≦)
だいたい2時間経ったらおまるに誘う。
一人でおまるにまたがって
しーーーーーーっ!(≧∀≦)
かなりいい感じ♪
いい・・・・・感じだったのに・・・・・・・。
突然息子に異変が起きた。
いつも通りおまるに誘う私。
「おーー拓人!だいぶジュースも飲んだし
もう2時間以上経ってるし、一回おちっこしよか♪」
いつも通り息子のズボンとパンツを
脱がせる・・・・・・・・・・・・・
脱がせる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぬ、脱がせる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
断固拒否っ(TДT|||)
●○●○○●○●○○●○●○○●○●○
別に今までと変わったこともしていないのに!!
原因が全くわかりません・・・。
急におまるに座る・・というか、ズボンを脱ぐのを嫌がるようにノ∇・、)
恥ずかしいのかなぁ。
↑嫌がるからまた着せました・・・↑
↑どうすりゃいいの!?パニクる母に愛の1クリック♪↑
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
私、出産前は保育園で働いてたのですが、そこではおまるの横に子ども達が大好きなポスターを貼って『アンパンマンいるねぇ~』とポスターに夢中にさせてる間にサッと脱がせ座らせて、またまたポスター鑑賞。。。という感じでした。
何度も通じる子と、すぐに“その手には乗らないゼッ”という子いましたが(笑)やってみる価値はアリかな?!
是非、お試しをっ♪♪♪
アンパンマンのポスターをおまるの横に貼るんですか!
確かに夢中になりますよね!!
その間に脱がせて、ポスターを見ながらちっこするって
感じですか??
ポスターは無いけど、カレンダーを買うつもりだったので
ちょっと早めに買ってやってみようかな!?
試してみますっ!!ありがとうございますーー(≧∀≦)
いつも楽しく拝見させていただいております♪
ウチの娘も拓人くんとちょうど同じ年、同じ月(12月後半ですよね?)の生まれなので、すっごく親近感があり、そうそう( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウンっと同感しながら読んでいることが良くあります(⌒^⌒)b
同じ苦労??(歯磨きとかトイレトレとかご飯の事とか)しているのだなぁ~っと思うと、よし!私も頑張ろう!おお!その手があったか!という風に励みになります♪有難うございます。ご近所さんだったら是非ママ友&娘の友達になって欲しいのに…っておもっちゃいます…ずうずうしいですね…スルーして下さい(〃∇〃)
ウチの娘も最近トイレに行くの嫌がりますよ。上手くいく時といかない時の差はありますが、娘は音楽が好きなので、トイレに行くのを嫌がったときはトイレへ行く歌(こどもチャレ○ジ)を歌って誘ったりすると、“はぁ~い!”っと元気よく返事してさっきまでは泣いて嫌がったくせに、喜んで行ってくれたりします。 この時期って本当気分やで、ウチのは特にヘソ曲げるとなかなか立ち直らないので苦労しますが、お互い頑張りましょうく(o ̄△ ̄o)ノ♪
長くなっちゃいました…m(*_ _*)m モウシワケゴザイマセン。
コメントありがとうございます♪
うちの息子と同じ年でしかも同じ月!!スゴイ!!
息子は12月14日生まれです。
私こそ、同じ苦労をしているんだよとコメントをいただけると
「私だけじゃないんや☆」と元気が出ます♪こちらこそ
ありがとうございます!!
本当ですよねーー!ご近所さんやったら私だってお友達に
なりたいです。千葉なんですけどね・・。
うちもトイレは苦労しています・・。
行く気になかなかならなくて。。でもこっちとしては
トイレに行かせたいからどうしても何回も誘ってしまって
余計ヘソを曲げる・・という悲しい結果に(T∇T)
お互い頑張りましょうーー!!また色々教えてくださいね(≧∀≦)
まぁトイトレ後退することもありますからね。
長男なんて一時期まったく行きたがらなくて、中断したこともありますよ。
気長に、気長に(笑)
なんて言ってないで、次男坊(2歳半)のトイトレをなんとかしなきゃ…(汗)
めちゃめちゃ少しずつ少しずつ前進していたのに
後退するときは「今までのんは何やったん!?」て言うくらいに
後退するんですよね(涙)
ついつい焦ってしまうんですが、気長に、気長に頑張りたいと
思います。
次男坊ちゃんは、やっぱり寒いし来年の夏ですか?
私も夏まで中断しようかなぁとも考え中です。。
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆