[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息子がまた1つ、言葉を覚えた。
それは・・・・・・
「ウマ!」
決して動物の「馬」ではなく、
「おいしい」の「ウマ(イ)」。
自分の好きな食べ物を食べたときに
「ウマーーー!」と嬉しそうに叫んでいる。
私は自分の料理ではまだ
「ウマ!」を聞いたことがない。
この日も息子の好きなおかずを中心に
張り切ってご飯を作った・・・・・・・・・・・・・が。
食べてはいるけど・・・・・・
「ウマ!」は出ない( ̄▼ ̄|||)
けれど、突然。
「その日」はやってきた。
いきなり
「ウマーーーーッ!」
と叫ぶ息子。
な、何や何や!?
何がそんなに美味しかったん!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ああ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ショックや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
風呂の湯に
負けた(T∇T)
○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○
風呂のお湯を一口飲んでは「うん!ウマ!」とうなづいています。
あたしのご飯では言ったことないくせに・・・(涙)
そしてあまりキレイじゃないから風呂のお湯は飲まんでくれーー( ̄□ ̄lll)
↑今度はキャラメルコーンが美味かったらしい・・↑
↑美味くないのか!?母の料理に愛の1クリック♪↑
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
きっと拓人くんはいつもおいしいのを食べてるからわざわざ言わないんでは…?
それでもたまには言って欲しいですけどね~。
でも拓人くん…お風呂のお湯って…。
その悲しい気持ちよぉくわかります(T∇T)
いつもおいしいの・・・そうですかねぇ(涙)
たまにでもいいから言って欲しいですよねぇ。。
お風呂のお湯は飲んで目を輝かせてましたよ。
ほんとーにトホホでした(TДT|||)
息子は最近になって、言葉が増えてきました。
「ちー」とか「きっ!(電気)」とかあとは「ぃち」とか・・でも本当に最近ですよ!
1歳半で「パパ」と「ママ」!?は、早いじゃないですかっ!!
うちの息子は1歳10ヶ月。。未だに「ママ」は言いませんよぉーー(涙)
私も言葉が遅いのでは?と心配しましたが、どうやら
こちらの言ってることがわかってるようであれば心配ないそうです(*^-^*)
だから、全然問題ないと思いますよ♪
可愛いですね(^-^)v
離乳食の頃も頑張っていらしたのを思いだしました☆ けえこママさん
ファイトですっp(^-^)q♪♪
なんでも美味しくて
ラーメンにお寿司…体重計に
ドキドキしちゃってます
f(^ー^; 先日母に
『ちょっと~そのお腹私の臨月の時の大きさだわ』て言われちゃいました
キャーっっ(ToT)
まあ、ほとんどBFだったんですけどねぇ(汗)
裏ごししたり、味を薄くしたり・・私には難関でした(T∇T)
なんでも美味しい!めちゃめちゃ結構じゃないですか!
体重計にドキドキする気持ちはわかりますが、産んでしばらくしたら
ちゃんと戻ると思いますよ!
だから今は食べたり、ショッピングしたり、疲れたら寝てみたり・・
こしこしさんの好きにしたらいいと思いますよ!
いや!するべきです(*^-^*)
うま~!!と言う時は、余裕がある時なんですよ☆きっと!!
私は離乳食の時から、一口食べるごとに「おいしい?」とか「みんなで食べるとおいしいね」と言い続けていたら、何を食べてもおいしいと言うようになりました♪
って、ゴミを拾って食べながら言わないで…って時もありましたが。
ちなみに長男は10ヶ月の時に、突然「おいしいね」ってはっきり言うようになりましたΣ(゚Д゚ノ)ノ
ありがとうございますーー!!
何を食べてもおいしいって言うなんて!!ナッツさんすごいです!
離乳食の時でもちゃんと子供は聴いてるんですね。
ゴミを拾って食べながらでも・・おもしろい(笑)
10ヶ月の時に言葉を話したんですかぁ!?
す、すごい・・・!しかも「おいしいね」
・・めちゃめちゃ難易度が高い言葉じゃないですか!
息子は1歳10ヶ月ですがまだまだです(゚∀゚lll)
でも、まもなく4歳になろうという最近は、父ちゃんが「これはちょっと。。。」と敬遠した私の料理の失敗作をも、「○○ちゃんは、美味しいよ。好きだよ。」とフォローしてくれるようになりました!
ママがちゃんと頑張って手作りしてること、きっと伝わってますよ~。
ちなみに。。。最近は「ダメ」ということがわかってやらなくなったけど、やっぱりお風呂のお湯を飲むのは大好きでした。。。(笑)
なんででしょーね??
そんなん子供に言われたら・・めちゃめちゃうれしいですよね(´A`。)
やっぱりお湯飲みますか!?何でなんでしょう?
飲み始めたのは最近なんですが、本当にそれからは毎回飲んでます。。
ワイルドな気分になるんですかね(汗)
同じ?同じ?うれしいですーー(≧∀≦)
最初のウマ!料理は何かなぁ・・?
ふりかけご飯やったらショックかも(涙)
うちも、夕飯あんまり食べてくれへんから食欲無いんかなぁ~?っと思ってご馳走様させると台所からミカン取ってきて結局2個以上完食!…ご飯がお口に合わなかったのね…Σヾ(oT-T o)って感じでした。そんでうちのは自分の好きなものをもらえると“ありがとう♪”といいます。もちろんミカンむいて渡した時はありがとうっと言ってくれました。わたしのご飯の行方はって感じでしたけど。
キャラルコーンって、小袋(アンパンマンキャラの)になっているやつですか?うちのも好きですよ。
早くけえこさんの手料理に“ウマッ”が聞けるこ祈っとります( ̄十 ̄) アーメン・・・人事ではないですマジで!
うちも日常の些細な事でもきちんとお礼が言えるようにしたいです。
我が家もミカンは常備品です。なぜなら・・ご飯の食べが悪い時は
決まってミカンを食べたがるからです。。本当に母の料理は?って感じですけどね(汗)
キャラメルコーンはまさにそれです!
あれ大人が食べてもおいしいですよね♪味も薄味でけっこう好きです。
ああーー早く手料理で「ウマ!」が聞きたいですーー!
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆