[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜7時。今日も一日が終わった。
息子を寝かしつける。
部屋を真っ暗にして布団に横になる。
コロコロと転がって遊んでいた息子も
しばらくすると大人しくなってくる。
お??そろそろ寝るかな?
実は私には楽しみがある。
それは・・・・・
息子の寝る瞬間の
顔をみること(≧∀≦)
目がだんだん細くなってきて
そのまま眠りに落ちる顔・・・
それが大好きo(^-^)o
早速、寝たふりをしつつ、
息子の顔をチェック。
おーーー♪
眠そう眠そう!もうちょっとやなぁ。
うーん。
コンタクト入れてないから見えづらい。
もうちょっと近づくか・・・・・・。
あー。もう寝るな。コレ。
かなり眠そうや・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やばい。
息子と目が合ってしまった。
ああああああ・・・・・・・・・・・・・・・・
もうすぐ寝ると思ったのに・・・・・・・・
復活しちゃった(T∇T)
●○●○○●○●○○●○●○○●○●○
「あ!ママ起きてる!」と思うと喜んで自分も起きてしまいます。。
寝顔を見たいけど、寝てるふりもしないといけないし・・。
なかなか難しいです( ̄⊥ ̄lll)
もう寝るかなぁーと思って復活された時は!!
・・・・・・・・・・・・・・・かなり恐怖です(゚∀゚lll)
↑子供の寝顔は天使だな・・♪↑
↑起きたらアックマン!?な息子に愛の1クリック♪↑
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
眺めてると自分まで眠くなってしまいます。
でも甥っ子ちゃんと添い寝しててもたいていこっちの方が先に睡魔に襲われます…。
甥っ子ちゃんはアタシの寝顔見ても寝てくれないです(´・ω・`)
反対になんやかんやとちょっかい出してきます~。
それが嬉しくって相手して結局2人とも復活なんですけど♪
しまいますよね♪
あの温かい塊にふわふわの髪の毛に・・・思わずウトウトしてしまいます。。
みわさんにちょっかい出してくる甥っこちゃんカワイイーー!!
しかも2人とも復活ですか!!
それもまた楽しいんですよねぇ(*^-^*)
むっちゃたまりませんよね♪
無防備なあの姿に母親はやられてしまうんでしょうか・・・。
やっぱり眠りに落ちる顔はすごいスキです(*^-^*)
眠りに落ちるときの目が細くなってなんとも言えずかわいいですよね♪
おっ!寝るなっと思ってみてるとコッチに気づいて、ニヤ-じゃないけど嬉しそうにo( ̄ ̄▽ ̄ ̄)oニコ-ッて笑われた日にゃ~慌てて寝たふりかましますもの!! ヤバッ!(|||_|||)って成りますよね。
あんなに今にも寝そうな顔してたくせに、目が合うと
むっくり起きたりするんですよね。
わわわーーーっ!ってめちゃめちゃ焦って寝たふりですっ!!(O_O;)
寝顔 癒されますよね~!!でも私もコンタクトはずしてるから見えません(涙)
この時間に寝ると自由時間が多いから楽ですよねぇーー♪
うちは昼寝が早いんです!!10時半~お昼まで。
そしてその後は昼寝しないからかなぁ・・。
何ヶ月か前までは昼寝はお昼1時過ぎ~3時位まででした。
その時はやっぱり夜は9時くらいに寝てたから
昼寝の時間が関係してるかもしれませんねっ(^▽^)
コンタクト外すと全く見えなくなるから私もつらいです・・。
手術がしたいけど怖くてできず・・。メガネ&コンタクトで過ごしております。
気持ちいいんですよねーー(@д@;)
この後はひたすら寝たふりですっ!!背中によじのぼられようとも
髪の毛をひっぱられようともただただ寝たふりで
ごまかしました(^▽^;)
ニッコリ・・・。しょえーーーっ!て感じですよね(TДT|||)
もっと目が良かったら遠くからでも息子の眠りに落ちる瞬間の顔が
見られるのに。。目が悪いからどうしても近づかないといけないんです
よねぇーー(涙)
その時は私も思わず吹いてしまいます。。
で、起きてしまう・・(汗)
静かにしないといけないところでこんなおもしろい顔をせんでくれっ!と
突っ込みたくなります。。
寝顔ってホント可愛いんですよね~。
うちのお嬢も小さなオッサンみたいで笑っちゃいます。
すんなり寝てくれてるのに、ついついチョッカイ出して起しちゃったり、ねっ。
既にコメント有りましたが、19時就寝羨ましいぃーーーーっっ!!!
こちらは22時~0時のどこかでって感じでして…。
是非是非コツを伝授願います。
それと、ウチは添い乳癖までつけてしまったんです。
拓人君は赤ちゃんの時から、すんなり寝てくれたんでしたっけ??
やっぱり早く寝るのは昼寝が早いからだと思うんですよね。
朝は6時半に起きて、昼寝はだいたい10時半くらいからで
夜は7時半くらいに寝てしまいます。
このペースだと自由時間が多いので、親が楽なんですよね(^▽^;)
うちは赤ちゃんの時から添い乳をしてなかったんです。
なぜかというと、私がドジなので。。
添い乳をしてる間に母親が寝てしまってその上に寝返りをうって
赤ちゃんを圧迫させてしまったとかいう聞いて怖くなってやった事がないんです。
でも、なかなか寝ませんでしたよーーー!おしゃぶりをくわえさせたり
してました。そして寝ても夜泣き・・。
朝まであんまり泣かずに寝るようになったのは最近です。
それでもときどき泣いたり・・。
親は子供にあわせないといけないから体力的にもきついですよね。。
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆