[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は息子の歯科検診。
息子と同じ位の子供達が、たくさん集まっている。
歯磨きの説明の後、先生の検診が始まった。
息子を自分の方に向けて、抱っこした状態から
そのまま仰向けにして
先生の膝に頭をのせる。
しかし、ふと周りを見ると・・・・・・・・・・・・・・・
検診を受けている子供達が
みんな号泣している。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私は想像してみた。
お母さんの膝の上から
いきなり仰向けに倒される。
倒された先には
見知らぬマスクのおじさんの顔。
白い手袋の手で口の中を開けられる・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○●○○●○●○○●○●○○●○●○
親は歯科検診って知ってるから何も怖いことはないですが、
子供って怖いんやろうなぁ。
とりあえずよく頑張った息子へのご褒美として
帰ってから野菜ジュースをあげました(*^-^*)
↑よしよし良かったね!↑
↑今回は虫歯ゼロだった息子に愛の1クリック♪↑
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
普通に先生の方向いて、あ~んは無理なのかな。
友達に歯科助手してる子いてるけど、手をかまれるのは日常らしいですよ( *´艸`)
これからしっかり歯もはえてくるし大事にしないと虫歯は…と言うか歯医者さんは嫌ですもんね。
・・でもわかる気もしますねぇ。
小さい子やったら歯の治療やなんてわからんから
「何するねんーーっ!」って思いますよね。
歯医者さんに怖い思いをしたことはないハズやのに
やっぱり遺伝子が恐怖を感じるんですかね(笑)
自分の顔の前にいきなり降りてきたらビックリしますね(^-^;
拓人くんくらいの年齢だと、周りが泣いていると『伝染泣き』っていうのも出てくるのでしょうか?
私も3歳児健診の時、ありえないくらい暴れた子らしいので(1時間くらい母と看護師さんと格闘したらしい。)とても他人事とは思えません。
けえこさんも拓人くんも、お疲れ様でした!
周りがめちゃめちゃ泣いてましたから( ̄∇ ̄;)
3歳くらいになると、嫌なものは嫌ってハッキリしますよね。
えにしさんは絶対に嫌だったんでしょうね。
こういう思い出って一生言われるんですよね(汗)
私もマミィに子供の頃の武勇伝をよく聞かされます(T∇T)
でも、うちはさらに風邪で耳鼻科通いしてたせいか、白衣の人見ただけで、泣いてたなぁ~身長体重測るだけなのにネ。何時もと違う!って言うところがPOINT!なんですかね(o ̄∀ ̄)ノ"
耳鼻科って大人でも怖いイメージがあります。
耳も鼻もいじられるの怖いですよねぇ(涙)
眼科もけっこう怖いけど・・。
お医者さんの白衣ってやっぱり独特ですもんねぇ。。
白衣を見て、何か治療されたらもう忘れないんでしょうね( ̄∇ ̄;)
しかも、順番が早かったから、号泣するうちの子につられて周りが泣き始めた感じで、皆さんすみません!って思いました(^^;)
それにしても、ちゃんと子どもの立場で考えてあげてるけえこさん、素敵です(^^)
白衣にマスクってけっこう怖いですよね(汗)
順番が早いといち早く怖さを察知してしまうし
順番が遅いとみんなの怖さが移ってしまうし・・。
結局泣いちゃうんですよねぇーー(T∇T)
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆