[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息子の枕元に
サンタの長靴を置いてあげたい。
そう思った私は
昨日のイブに長靴を買いに行った。
1つは見た目も大きく、お菓子もいっぱい入っている。
そして、もう1つは息子の大好きなアンパンマン。
うん。やっぱり
アンパンマンにしよう!
・・おっと牛乳買おう。トイレットペーパーも無かったな。
両手いっぱいに買い物をして、家路に急いだ。
その時
きれいにおめかしした
女の子とすれ違った。
今日はクリスマスイブ。きっとこれからデートなんやろう。
私も昔は
クリスマスイブ=デート
きれいなイルミネーションみて、おいしいもの食べて楽しかったなぁーー♪
その時は、イブの日に
トイレットペーパーと牛乳、息子にあげる長靴抱えて
家路を急ぐなんて考えてもみなかった。
・・・・・・・・・・・・・・でもね。
・・・・・・・・これも結構
楽しいよ(^▽^)v
○●○○●○●○○●○●○○●○●○
クリスマスイブにデート!もちろん楽しい♪♪
そして息子にあげるプレゼントを持って家路に急ぐ・・・これもまた楽しい!!
どっちも楽しいもんですね♪
クリスマスが終わればサンタグッズは一気に激安に・・
終わってから買おうかなーなんて悪魔のささやきも聞こえてきましたが
やっぱりその日に渡さないとな♪息子の反応が楽しみですo(^-^)o
↑イブやらクリスマスやら全くわかっておりません↑
↑無欲な息子サンタに愛の1クリック♪↑
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
独身時代のクリスマスって女の子が主役みたいに思ってました。
でも今は家族のイベントなんですよね。
けえこさんの言うようにアタシも今の生活とっても楽しいです♪
今年は特にこのクリスマスにやっと退院なんです~。
ムスメがはじめて外の空気を吸う日です♪
特別なパーティーも出来ないですけど、午後退院の予定を午前中にしてお昼ご飯にモスチキンでお祝いです♪
おしゃれなお店のランチやディナーよりきっとおいしく感じると思います(´∀`*)♪
お家に一緒に帰れるんですね。そのうれしさ!よくわかりますーー!
お昼にモスチキン!きっとすごーーくおいしいでしょうね♪
うちはマミィがお祝い膳を頼んでおいてくれていました。
帰ってきてからみんなで食べようと思っていたらしいのですが
帰ってから私は疲れて爆睡・・・。
気を使ってマミィは帰ってくれていたので一人で祝いました♪
みわさん、本当に退院おめでとうございます☆
心配だった風邪もひどくなる前に治り、一安心です(^-^) 今年のクリスマスは
お家でのんびり♪
主人がお腹に耳と手を当てて何やらごにょごにょ話かけてたら…"ポコンっ" と元気よくお返事が☆
素敵なプレゼントになりました(^O^)♪♪
拓人くんアンパンマン喜んでくれたかなぁ~☆ けえこさんの幸せそうなスマイルをみて私もニッコリしちゃいました(^_-)♪
風邪が治ったみたいでホッとしました♪
旦那さんに赤ちゃん反応したんですかね♪
めちゃめちゃかわいいプレゼントをくれましたね(≧∀≦)
息子にアンパンマン長靴を渡したときの様子は明日のブログで
紹介しますーー♪ぜひみてくださいねぇ!!
そのときそのときの幸せを、楽しんでいるわけですもん!!
我が家は息子が生まれて初めてのクリスマスです。
お菓子も食べられないのでクリスマスブーツではなく、音が鳴るおもちゃをあげたのですが、
ダンナが一番喜んで遊んでました(笑)
クリスマスブーツは私も子どもの頃大好きでした~。ワクワクするんですよねぇ。
あの時の気持ちはまだ思い出せます。
うちも拓人くんくらい大きくなったらブーツをあげたいです!
プレゼント持って彼氏の所に急ぐ時もめっちゃ楽しかったし、
プレゼント持って息子の所に急ぐ時もめっちゃ楽しい♪
どっちも楽しいメリクリですよね♪
産まれてはじめてのクリスマス!おめでとうございます♪
こういうイベントって、本人よりも
周りが喜んでしまうんですよね(≧∀≦)
私もブーツ大好きでした!!履きたい衝動にかられました。
いつの時代の子供でもブーツってワクワクするもんなんでしょうね♪
おめかしして旦那サンと外食はまたいつかゆっくり…今は家族でクリスマスを過ごせるのが幸せo(^-^)oですよね~☆
来年は拓人君も喜ぶかな?誕生日のバスケーキといい、あら!?って感じで歯がゆいですねぇ(笑)
これまた、産むまでは気付かなかった・・。
子供が産まれると色んな経験ができて楽しいです♪
絶対喜ぶ!!と思っていたバスケーキの反応も、思ってたのと
違いすぎて、これもまた楽しかったですo(^-^)o
・・というかいいネタになりました(笑)
初コメントです♪
私は今七か月なので、来年のクリスマスには家族が増える予定。
ブログを読みながら、なんだか幸せ気分を頂きました♪
私もそんな風に感じながら子育てできたらいいな~☆
コメントありがとうございます☆
7ヶ月!!じゃあ来年の春前には新しい家族が増えてるんですね♪
楽しみですねーー!!
風邪やインフルエンザに気をつけて、あと少しマタニティライフを
いーーっぱい楽しんでくださいね(≧∀≦)
またよかったらコメントくださいね☆
小さいながらにわかるんでしょうね。
拓人君もクリスマスプレゼント喜んでくれるといいですね!
けえこさんの言うとおり、独身時代と違って家族で過ごすクリスマスもいいもんですネ(⌒^⌒)b
起きてすぐ、そんな楽しいプレゼントがあって
さぞかしうれしかったやろうなぁーーー!!
子供時代ってプレゼントが楽しくてうれしくてしょうがなかったけど
親も同じくらい、喜ぶ子供の顔がうれしかったんでしょうね。
自分が親になってやっとわかりました(≧∀≦)
私が
『家で過ごすクリスマスもこんなに楽しいのに、なんで気付かなかったんだろう~?』
と言うと、旦那様は
『オシャレして外でディナー食べるのも、こうやって家族で過ごすのも、みんな大事なクリスマスなんじゃない?』
と言われ…
そっか♪(*^o^*)
と思ったワタシなのでした♪
けえこさん一家のクリスマスも毎年毎年、拓人くんの反応が変わっていくので楽しみですね♪
私の知り合いのご家庭は毎年25日の朝、枕元にプレゼントをおいて、どういう反応をするかビデオにおさめているそうですよ(^-^)
『毎年違ってて(兄弟が増えてたり…)おもしろいよぉ~』
と言っていました!
P.S
なんだかいつも長くなってしまってすみません(>_<)
独身時代と今とでは、クリスマスの過ごし方が全然違いますもんね。
でもどっちもほんまに楽しい♪いいクリスマスでした!!
毎年ビデオに撮るのっていいですよねぇ!!
私も考えたんですが、とりあえず朝、枕元に置くのが必死で
いざというときには忘れてました(汗)
長いコメント大歓迎です!いっぱいお話できてうれしいですぜ!(^▽^)V
また違うクリスマスを体験することができて幸せです☆
子供が大きくなったらデートだから・・とか言われるんだろうなぁ(涙)
そしたら私も旦那とデートします(^▽^)V
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆