お引越ししました♪新サイトにとびますので、しばらくお待ちください(*^▽^*)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
陸人の動きが
日に日に機敏になってきた。
それに、色々なところに興味をもつようになった。
拓人の絵本に拓人のおもちゃ。
今まではそんなに怒らなかった拓人も
・・・私の対応が悪かったんやと思う。
力の強い拓人が、陸人に怪我をさせないか
ドキドキしていた。
陸人もかわいそうやったけれど
拓人は言葉がわかるだけに、もっともっとかわいそうやった。
こんな言葉を言わせてしまって
ごめんなさい。
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
拓人の方を、もっともっとかわいがったらんとあかんかったのに
無意識に陸人をかばっていたのかもしれません。
久しぶりにショックでした(涙)
もぉーーーっ!頑張りますっ!!!
↑でも陸人は誰にもあげないそうです(笑)↑
↑ぬかるみにハマってしまっている母に愛の1クリックを!!↑
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
PR
この記事にコメントする
無題
けえこさんはきちんと子供と向きあってるから大丈夫ですよ。
ウチも上の子が下の子(今日誕生日です!)におもちゃ取られて泣かされてますよ(笑)
お兄ちゃんのことが大好きだから持ってるものが何でも気になるんだよ、と言い聞かせてますが。
まぁ、下の子のおいたが過ぎる時は「悪い子だからお外にだしちゃおうか?」と相談すると「僕、もえちゃん大好きだからダメ!」って必死で阻止してくれます(爆)
まぁあと何年この手が通用するか・・・
陸人クンもきっとおにいちゃんのことが大好きなんでしょうね。( ´艸`)
だっておにいちゃんが陸人くんのことだいすきなんですから。(≧▽≦)
ウチも上の子が下の子(今日誕生日です!)におもちゃ取られて泣かされてますよ(笑)
お兄ちゃんのことが大好きだから持ってるものが何でも気になるんだよ、と言い聞かせてますが。
まぁ、下の子のおいたが過ぎる時は「悪い子だからお外にだしちゃおうか?」と相談すると「僕、もえちゃん大好きだからダメ!」って必死で阻止してくれます(爆)
まぁあと何年この手が通用するか・・・
陸人クンもきっとおにいちゃんのことが大好きなんでしょうね。( ´艸`)
だっておにいちゃんが陸人くんのことだいすきなんですから。(≧▽≦)
あゆあゆさんへ
お誕生日おめでとうございますーーーっ!!!
うちと3日違い♪本当にうれしいです(*^-^*)
拓人も、もうすぐしたらおもちゃ取られて
泣いたりするのかな~。どうも陸人の方が強い気がするので
その日は近そうです(笑)
「もえちゃん大好きだからダメ!」かわいいーーーっ!!
そんなこと言ってほしいですーー!!
好きは好きみたいなんですが、おもちゃ取られたりすると
怒りが爆発するようです・・(T∇T)
無題
はじめまして(^-^)
4歳と9ヶ月の男の子のママです☆
うちも同じです(-_-)
でもいつもけえこさんはえらいなぁと思いながら見てます。
この間、保育園の見学で園長先生が言ってくれた一言『上の子には目を、下の子には手を』だそうです。
子育てって、むずかしいですよね(-_-)
またコメントしますね(^-^)v
4歳と9ヶ月の男の子のママです☆
うちも同じです(-_-)
でもいつもけえこさんはえらいなぁと思いながら見てます。
この間、保育園の見学で園長先生が言ってくれた一言『上の子には目を、下の子には手を』だそうです。
子育てって、むずかしいですよね(-_-)
またコメントしますね(^-^)v
ゆうママさんへ
初めまして!
コメントありがとうございます(*^-^*)
『上の子には目を、下の子には手を』ですか。なるほどーー!!
やっぱり園長先生はたくさんのお子さんを見てこられただけ
ありますね。
子育てって難しいですね。拓人1人だけの時には、考え付かない
悩みもでてくるし・・。でも、その分楽しみもいっぱいですよね。
いつかは仲良く遊ぶ日がくる!と信じて頑張ります(≧∀≦)
また、コメントしてくださいね!楽しみにしています♪
こんにちは☆
ご無沙汰しています(⌒∇⌒)
久々のコメントでごめんなさい!
子供(1歳8ヶ月になりました☆)がやんちゃになってきてなかなかネットタイムの確保が難しくなってきましたが、いつもけえこさんのブログだけは楽しみに覗いています♪
実は我が家も秋に2人目が生まれる予定なんです。
私は一人っ子で兄弟がいる環境が分からず育ったのですが、そんな私が兄弟を育てるというのが今からなんだか不思議&ちょっとドキドキで☆
いつもけえこさんのブログを見ながら拓人くんと陸人くんのエピソードを新鮮に思ったり感動したりしています(^▽^)
私もこれから人生初の摩訶不思議兄弟ワールドを当たって砕けろ精神☆で爆走しながら、拓人くんや陸人くんと一緒に成長していけたらいいな(*^▽^*)
久々のコメントでごめんなさい!
子供(1歳8ヶ月になりました☆)がやんちゃになってきてなかなかネットタイムの確保が難しくなってきましたが、いつもけえこさんのブログだけは楽しみに覗いています♪
実は我が家も秋に2人目が生まれる予定なんです。
私は一人っ子で兄弟がいる環境が分からず育ったのですが、そんな私が兄弟を育てるというのが今からなんだか不思議&ちょっとドキドキで☆
いつもけえこさんのブログを見ながら拓人くんと陸人くんのエピソードを新鮮に思ったり感動したりしています(^▽^)
私もこれから人生初の摩訶不思議兄弟ワールドを当たって砕けろ精神☆で爆走しながら、拓人くんや陸人くんと一緒に成長していけたらいいな(*^▽^*)
はぎさんへ
はぎさんお久しぶりですーー!!うれしいです☆
1才8ヶ月になりましたか♪よく動くしやんちゃざかりですよね♪
そんなお忙しいなか、私のブログを見てくれるなんて・・
ほんま感激ですノ∇・、)
秋に2人目!!おめでとうございますーーーっ!!!!!!
私もめちゃくちゃうれしいです☆
育った環境と今の環境が違うと、なんか不思議な感じがしますよね。
私は上がお兄ちゃんなので、男2人が不思議です(笑)
摩訶不思議兄弟ワールドは大変ですが、とっても楽しいです。
体を大事にしてくださいね♪♪
それは兄ちゃんの宿命
うちは女の子の二人姉妹です。私自身も二人姉妹の長女でした。ということで、年下の子がかわいがられるのは当たり前ということで。だって、お兄ちゃんができることができないから手伝わなければいけないし、お兄ちゃんの方がずっと強いんですもの。お兄ちゃんが小さい頃も、こんなにかわいがったんだよ!と教えてあげれば、拓人くんも絶対に傷つかないと思いますよ。しかし、拓人君と陸人君って、あまり年が違わないんですよね。ということは、もう少しすれば、陸人君も同じぐらい強くなるでしょう。うちの娘達は4歳半も年が離れているんです。それでも本気で喧嘩をして、いつもお姉ちゃんが怒られます。(当たり前だ)。本人は妹ばかりかばって...と怒っていますが、小さい時は自分一人が可愛がってもらったことも知っているし、小さい子には優しくしなければならないということも頭では分かっているようですよ。(8歳だから)。
けえこさんが拓人君をきちんと優しく育てていらっしゃることはブログを通して私達にもきちんと伝わってきます。「きらい」という言葉はうちの子供たちも使いますよ。もう遊ばないとか。本当に子育てって難しいですよね。でも、拓人君と陸人君はちゃんと優しい子に育っていきそうだなと思うのです。
けえこさんが拓人君をきちんと優しく育てていらっしゃることはブログを通して私達にもきちんと伝わってきます。「きらい」という言葉はうちの子供たちも使いますよ。もう遊ばないとか。本当に子育てって難しいですよね。でも、拓人君と陸人君はちゃんと優しい子に育っていきそうだなと思うのです。
旅人さんへ
そうですね。拓人も同じように(いや、むしろもっと大事に育てて
た・・(汗))育てたんやでって言うのが一番拓人にとって
わかりやすいですよね。
子育てって本当に難しくて、自分のやってる事が正しいのかどうか
心配に思うこともあります。旅人さんの言葉、すごく嬉しいです。
お兄ちゃんのほうがずっと強いねんで。とか、お兄ちゃんも小さい頃
こんなんやったんやで。って根気強く教えて、
それでケンカするのはもう「仲のいい証拠!」と割り切って見守り
たいと思います(*^-^*)
ご無沙汰してます(^O^)
けえこさん お久しぶりです!
23日に元気な男の子を産みました(^O^)うちも男兄弟です。これから けえこさんと同じ様に 上の子との接し方とか色々悩むんだろうなぁ…と思います(うちは4歳違いになります)。また相談させて下さいね!!
出産ですが 今回は無痛分娩にしてみましたが やっぱり痛いは痛かったです(>_<)
23日に元気な男の子を産みました(^O^)うちも男兄弟です。これから けえこさんと同じ様に 上の子との接し方とか色々悩むんだろうなぁ…と思います(うちは4歳違いになります)。また相談させて下さいね!!
出産ですが 今回は無痛分娩にしてみましたが やっぱり痛いは痛かったです(>_<)
けいこさんへ
うわーーーーー!!おめでとうございますっ!!
ほんまに安心しました!!うれしいーーっ!!
上のお子さんがいるからなかなか休めないですが
産後の体はとっても大事ですから、休める時は休んでくださいね!!
私の経験が役立つかわかりませんが、いつでも言ってください♪♪
無痛分娩も痛いんですか!?そこんとこ私の方が聞きたいです(O_O;)
陣痛きてから無痛にするんですか?また体の具合のいいときに
教えてください☆
本当におめでとうございますーー(≧∀≦)
無題
けえこさんはしっかり拓人くんとも向き合ってるじゃないですか!
大丈夫ですよ〜。
うちなんて年子だからかなり激しくやり合ってます。次男まだ1歳なのにしっかり自己主張します(笑)
長男も「ダメ!えっくんの!!」とかいいながら押したり叩いたり・・・一応注意はするけれど、次男もしっかりかわしてます。
たまにすんなり譲ってあげられるのでその時は必要以上にほめまくりですっ!
陸人くんが嫌いなんて本心ではないし、それはけえこさんのせいではないんですよー。
とはいえ私もまだまだ悩むところもたくさんです。
お互い頑張りましょう!
大丈夫ですよ〜。
うちなんて年子だからかなり激しくやり合ってます。次男まだ1歳なのにしっかり自己主張します(笑)
長男も「ダメ!えっくんの!!」とかいいながら押したり叩いたり・・・一応注意はするけれど、次男もしっかりかわしてます。
たまにすんなり譲ってあげられるのでその時は必要以上にほめまくりですっ!
陸人くんが嫌いなんて本心ではないし、それはけえこさんのせいではないんですよー。
とはいえ私もまだまだ悩むところもたくさんです。
お互い頑張りましょう!
BOBさんへ
本当ですか。。ありがとうございますノ∇・、)
そうなんですよね!!たまーにすんなり貸したりするんですよね。
子供の心は不思議です・・。
お互い悩むこと多いですよね(T∇T)
また相談に乗ってくださいねぇ!!!
無題
拓人くんが本気で言ないとはわかっていても、言わせてしまったと反省してるけえこさん、みならわなきゃ。
ちいさな子は、言いますよ。
悔しい気持ちがそんな風に言わせるんだろうけど、大人の言うような邪悪なもんは全くないから。ある意味かわいいなぁとおもって聞いてます。
家の長男も始めは動き始めた次男からおもちゃを守るのに必死だったけど、「こうとは赤ちゃんのときからたくさんの人がおもちゃ買ってくれたけど、ゆうと(弟)はお兄ちゃんのがあるからって誰も買ってくれないんだよ、かわいそうやん」とかいってなだめてました。家は今は弟の方が「はい」って譲って、お兄ちゃんが飽きるのをまってますね。たまに私に「おにちゃん、ダイキライっ」て訴えてきますが。
・・・嫌いって言われたら、悲しいんやで~ってやんわり毎回伝えるくらいですが、「だいちゅき」と本人に言いにいったりしています。
ちいさな子は、言いますよ。
悔しい気持ちがそんな風に言わせるんだろうけど、大人の言うような邪悪なもんは全くないから。ある意味かわいいなぁとおもって聞いてます。
家の長男も始めは動き始めた次男からおもちゃを守るのに必死だったけど、「こうとは赤ちゃんのときからたくさんの人がおもちゃ買ってくれたけど、ゆうと(弟)はお兄ちゃんのがあるからって誰も買ってくれないんだよ、かわいそうやん」とかいってなだめてました。家は今は弟の方が「はい」って譲って、お兄ちゃんが飽きるのをまってますね。たまに私に「おにちゃん、ダイキライっ」て訴えてきますが。
・・・嫌いって言われたら、悲しいんやで~ってやんわり毎回伝えるくらいですが、「だいちゅき」と本人に言いにいったりしています。
yukaさんへ
もっと拓人をかばっていたら、こんなこと言わんかったのに・・
と、なんかめちゃくちゃ反省したのとショックやったのと・・∇・、)
でも、みなさんのコメントを読んでいたら「小さな子供って言うんやな」って
思いました。すごく気持ちが軽くなりました☆
反省するより、yukaさんのようにきちんと拓人に説明をしたいと思います。
言葉がわかるんですもんね。もっかい頑張りますっ!!!
☆けいこさんへ☆
次男くんの御出産
おめでとうございます!お元気そうで安心しました
(*^_^*)☆☆
ご兄弟の健やかな成長をお祈りしております
***
けえこさん
場をお借りしてすみません{{ (>_<) }}
陸人くんも一歳近くなり、自己主張も強くなってきますよね★
拓人くんもまだまだ
ママに甘えたいでしょうし…(^-^)
うちもそろそろ二人目ちゃんが授かるといいなぁって思いました♪♪
おめでとうございます!お元気そうで安心しました
(*^_^*)☆☆
ご兄弟の健やかな成長をお祈りしております
***
けえこさん
場をお借りしてすみません{{ (>_<) }}
陸人くんも一歳近くなり、自己主張も強くなってきますよね★
拓人くんもまだまだ
ママに甘えたいでしょうし…(^-^)
うちもそろそろ二人目ちゃんが授かるといいなぁって思いました♪♪
こしこしさんへ
どうぞどうぞ!!
なんぼでも借りちゃってください☆むしろうれしいです!
陸人がだんだん強くなってきましたーー!!
まだまだ力では負けてますが、そのうち逆転しそうです・・(笑)
2人目ちゃんですか!!
赤ちゃんってほんまにかわいいですよね♪私も授かりたいです(^▽^)
無題
兄弟って難しいですね。。。
私も妹がいるから拓人君の気持ちちょっとわかるけど、本気で言っているわけではないからそんなに気に病まなくても大丈夫だと思います。
陸人君がもうちょっと大きくなるまで、お兄ちゃんは辛抱の時かな。
けえこさんの気持ちは伝わっていると思いますよw
再見ヽ(o・ω・o)ノ゛マタクルネ
私も妹がいるから拓人君の気持ちちょっとわかるけど、本気で言っているわけではないからそんなに気に病まなくても大丈夫だと思います。
陸人君がもうちょっと大きくなるまで、お兄ちゃんは辛抱の時かな。
けえこさんの気持ちは伝わっていると思いますよw
再見ヽ(o・ω・o)ノ゛マタクルネ
育児時々腐女子~るっちきさんへ
ありがとうございますーー(T∇T)
かなりショックだったんですが、みなさんの励ましのおかげで
気持ちが楽になりました。
陸人がもう少し大きくなったら、二人で遊ぶかな♪
そんな日を楽しみに頑張りたいと思います!!
だいじょうぶだいじょうぶ
けえこさん、気にしない事ですよ。
2人とも公平になんてぜったいできません。
僕も、上の子より下の子のほうをかばいがちです。
まあ、たしかに上の子かわいそうなんですけど、あとでちゃんと
向き合って話をすれば大丈夫。
お互いがんばりましょう!
2人とも公平になんてぜったいできません。
僕も、上の子より下の子のほうをかばいがちです。
まあ、たしかに上の子かわいそうなんですけど、あとでちゃんと
向き合って話をすれば大丈夫。
お互いがんばりましょう!
Rolandさんへ
はい!!ありがとうございますーー!!
公平って難しいですよね。拓人は話もある程度できるし
私の言ってることもわかってるようなので
きちんと話をして伝えたいと思います。
頑張りますっ(≧∀≦)
兄弟って…
何だか読みながら、私にも身に覚えが…
下の小さい子の方をどうしても大目に見てしまうのは、きっと自然な事なんだと思います。
どうしても《上の子は、下の子より理解が出来る》というのが頭にあるから…
私が子育てで一番気を付けてた事は『お姉ちゃんだから…お姉ちゃんなのに…』的な怒り方は絶対しないという事
誰もがお姉ちゃん、お兄ちゃんに産まれたくて産まれた訳ではないんだものねっ。
だから下の子が赤ちゃんの時は、どんなに泣いても上の子を抱き締めるように、心掛けてきたつもり。
でもぉ…そんなわが家でも『○○(名前)嫌い』って言ったり
やっぱり親として切なくなるけど・・・でも、そうやって多分、兄&姉は自分の弟&妹としての実感が沸いて、特別な存在になっていくような気がするの。
《ケンカする程、仲がいい》っていうじゃない!?
ホントにそう思います
子供の言葉ほど傷付いて切なくなるけど、きっとそれは素直だからこそっ
後には引かないものねっ
私はそう思います
大丈夫だよっ、たくと君とりくと君、きっと超~仲良し兄弟になるからねっ
下の小さい子の方をどうしても大目に見てしまうのは、きっと自然な事なんだと思います。
どうしても《上の子は、下の子より理解が出来る》というのが頭にあるから…
私が子育てで一番気を付けてた事は『お姉ちゃんだから…お姉ちゃんなのに…』的な怒り方は絶対しないという事
誰もがお姉ちゃん、お兄ちゃんに産まれたくて産まれた訳ではないんだものねっ。
だから下の子が赤ちゃんの時は、どんなに泣いても上の子を抱き締めるように、心掛けてきたつもり。
でもぉ…そんなわが家でも『○○(名前)嫌い』って言ったり
やっぱり親として切なくなるけど・・・でも、そうやって多分、兄&姉は自分の弟&妹としての実感が沸いて、特別な存在になっていくような気がするの。
《ケンカする程、仲がいい》っていうじゃない!?
ホントにそう思います
子供の言葉ほど傷付いて切なくなるけど、きっとそれは素直だからこそっ
後には引かないものねっ
私はそう思います
大丈夫だよっ、たくと君とりくと君、きっと超~仲良し兄弟になるからねっ
ゆきりんさんへ
そうですね。「お姉ちゃんだから…お姉ちゃんなのに…」を
言ってしまうと「好きでおねえちゃんになったんじゃない!」って
思いますもんね。
ゆきりんさん宅でも「○○ちゃん嫌い!」発言が!!
でも確かに子供ってけんかしてもその場だけで絶対に後に引かないですよね。
素直な証拠なんですね。拓人と陸人が仲良く遊ぶ姿をいつか見れると
信じつつ!また頑張りたいと思いますっ!!!(≧∀≦)
わかるぅ(T T)
私も最近言わせてしまいましたよ、長男に。
「なんで僕ばっかり。。。」
七歳も差があるのに、の思いが態度に出ているんでしょうね。
私も日々反省です。
ケンカしつつも弟たちの面倒を嫌がらずみてくれるし、かわいがってくれる長男に感謝しなきゃなぁ(><)
「なんで僕ばっかり。。。」
七歳も差があるのに、の思いが態度に出ているんでしょうね。
私も日々反省です。
ケンカしつつも弟たちの面倒を嫌がらずみてくれるし、かわいがってくれる長男に感謝しなきゃなぁ(><)
deko8さんへ
私も2才離れてるだけで結構安心してまかせて
しまうところがあります。。拓人はきっと寂しかったんでしょうね。
拓人は拓人でいっぱい我慢してるところもあるっていう事を
きちんと理解して、フォローできるように頑張ります!!(≧∀≦)
わかります
うちはまだしゃべれないぶん全身で妹を押し倒します・・・・
でも知っています
三人姉弟の私
小さい頃「姉弟なんていらん」ってゆってたそうです
いまでは「兄妹は三人欲しい」って思うくらい大好きです♪
でも知っています
三人姉弟の私
小さい頃「姉弟なんていらん」ってゆってたそうです
いまでは「兄妹は三人欲しい」って思うくらい大好きです♪
こうきんぐさんへ
今はそんなに仲良しですか♪すごくうれしいお言葉です♪
うちもそんな仲良し兄弟になれるといいなぁー♪
拓人の方が体も大きく、力も強いので、ついつい下をかばいがちですが
かばった後はきちんとフォローして、寂しい思いをさせないように
また頑張りますっ!!
のあママさんへ
あやりちゃん!かわいい名前♪♪
うちもそんな感じですーー。。
兄弟って難しいですね(T∇T)
陸人がもう少し大きくなって一緒に遊ぶ姿を母は早く見たいですーー☆
無題
けえこさぁん^^6/18に無事女の子生まれました><b2人目の母になって、上の子を可愛がらないとダメなんだってことが、すごく分かりました!私にも上に兄がいるので当時は自分のことしか考えてなかったけど、兄の立場からしてみると兄も拓人君と同じこと思ってたのかなぁ?と思いました^^;今上の子も一番目の離せない時期なので、一日一日上の子と過ごす時間大事にしなきゃいけないなと思いました。。。
☆真奈美☆さんへ!!
おめでとうございますーーーーーーっ!!!!!
体の具合はいかがですか?無理しすぎないようにしてくださいね!!
子供が産まれると、自分の育った環境を思い出しますよねーー!!
うちも上に兄がいますよ♪♪
>今上の子も一番目の離せない時期なので
本当にそうですよね。下が産まれてしまうと、二人の世話で1日が
あっという間に終わってしまいますよね。
でもその1日も大事な1日なんですよね。夜になって二人寝た後に
ほっとするけど寂しいような・・。
でも、☆真奈美☆さんは産後の体ですからあんまり無理しすぎたら
ダメですよ!できるだけ休んでくださいね!!
本当に本当におめでとうございます(≧∀≦)
facebookページとTwitterのご案内♪
【Facebook】
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
最新コメント
いつも温かいコメントありがとうございます!できる限り返信させていただきますね☆もしも返信が無いときはテンパっているときです、おそらく・・・。そのときは温かい目で見守ってやってください(^_^;)
[08/07 ハッピー]
[07/26 ハッピー]
[07/19 ほのママ]
[07/11 ポン]
[07/05 りょたママ]
[07/03 シフォン]
[07/03 シフォン]
[07/01 rami]
[07/01 み]
[06/26 シフォン]
[06/25 ゆきこ]
[06/25 いちごみるく]
[06/23 みー]
[06/22 tom]
[06/22 NONAME]
この日記に関係の無い内容や広告を目的とするコメントは削除させていただく場合があります。予めご了承ください☆
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ブログ内の記事を検索できます。
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
過去の絵日記はこちら♪
過去記事を月齢ごとに整理しています。
日付の若い順に並んでいるので、後ろから読むと分かりやすいと思います( ´ー`)
お買い得情報です☆
amazonでのベビー&マタニティ用品のお買い得情報です。割引率の高い商品を表示させています♪
こちらもポチッと♪
★ランキングに参加しています★
「面白いなぁ」と思っていただけましたら、こちらのアイコンにそれぞれ1クリックを!人気ランキングにポイントが入ります(*´∀`)
怪しいサイトには飛びませんのでご安心を(´ー`)
1日1回に限りポイントが入ります。全部にポチッといただけるとやる気がみなぎります♪( ・∀・)人(・∀・ )
カウンター
育児仲間ブログ
バナーのサイズを調整させて頂く場合もあります。ご了承ください☆
バナーどうぞ♪
☆リンクフリーです☆
URL:http://takutonton.blog.shinobi.jp/
フリーエリア
今は何位か?!
人気ブログランキングの今の順位です☆
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆
アクセス解析