[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拓人はあまり
男の子っぽくない。
戦隊モノのテレビも観ないし、家でも割と大人しい。
・・・・それがいつも気になっていた。
幼稚園の工作の時間。
ティッシュの空き箱とヤクルトの空きボトルで
それぞれ好きなものを作る。
かっこいい銃を作ってる子もいるし
強そうなロボットを作ってる子もいた。
拓人はティッシュの箱とヤクルトで
何を作ったんやろう??
拓人が両手に抱えて
持って帰ってきた作品は・・・
置時計やった。
おおお・・なんて平和的な(゚∀゚lll)
でも拓人は頑張って作ったし、よく出来てる!
「いいのができたねぇ」とヨシヨシした。
しかも、まだ残ってる。
ヤクルトの空きボトルは??
もしかして、ヤクルトのボトルが腕とかで、
それを使うと強いロボットに変身したりする??
期待に胸を膨らませて、拓人に聞いた。
「拓人、ヤクルトは
どこに使ってるん?」
拓人は、時計をクルっと裏向けて
自慢気に答えた。
母、撃沈。
(; ̄д ̄)
↓これが拓人の作品です↓
↓乾電池はこちらに・・・↓
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
・・大丈夫かな。幼稚園でも割に大人しいらしいので心配です(O_O;)
性格なんかなぁ・・・。
今度、12日(月)に面談があるのでまた、園の様子を聞いてきます♪
↑こっちは荒っぽいのに・・↑
↑全然違う兄弟に愛の1クリックを!!↑
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
そう言って頂けて安心しました。
大人しいなぁと思ってましたが、幼稚園に入って
周りのお友達をみると「ほんまに大人しいわ・・。」と
少し不安になったので。。
いろんな子供がいるんですもんね。
これからどう成長するのかわかりませんが、気長に見守りますo(^-^)o
きっと拓人くん専用の時計が欲しかったのでは?
それが頭に浮かんで、しかも現実に作ってしまった。すごいじゃないですか~。
普通の子とは違うなにかをもっているんです!
普通の子もいいけど、みんなと同じじゃつまらないっしょ!
欲しかったですかねぇ??
そういえば、拓人の時計はない・・・(O_O;)
男の子やし、かっこいい銃とかロボットとか・・と
思っていましたが、これも個性ですもんね♪
次はどんなのを作るのか楽しみにしています!
そんな大それたもの、恐れ多いですが置時計に乾電池も
男の子らしいと言って頂けて嬉しかったです♪
子供の発想は大人とは全然違うので、みていて面白いですね(*^-^*)
優しく、平和な男の子ってすばらしいと思いますよ。
うちの夫も4歳下の弟とは喧嘩もしたことがないくらい平和な長男坊だったそうですが、
大人になってお互い結婚後も弟とは仲が良くて、
弟は兄を尊敬して慕っています。
ずっと仲が良いって素晴らしいです。
拓人はそこまで陸人とは仲良くないですが、喧嘩しつつも
助け合っていけばいいなぁと思っています。
旦那さんのご兄弟、目標ですっ!!(*´ー`)
特に乾電池がすばらしい!!!
やっぱり時計には乾電池ですよね(^v^)Y
うちの娘は、ママ友達に「強いよね~!」と言われています。実際すごく強いのです・・・。
性格ですかねぇ?将来きっと拓人君のような優しい彼ができるんだろうなぁと思います☆
うちとは逆で、頼もしくてうらやましいです♪♪
性格はやっぱり色々あるし、親がいくら考えても仕方がないですもんね。
次は何を作ってくるのかなぁーー♪
楽しみにしていますo(^-^)o
癒されました(//v_v//)
二桁!!すごくわかります(笑)
早く誕生日ならんかな~とか言って
毎日カレンダー見てた気がします(^_^)
夏休みは7/21からなんですよ~♪
海に花火にバーベキューに♪♪
楽しいこといっぱいで
ウキウキしますよねっ!!!
拓人くんや陸人くんはカブトムシ
採りとか好きですか(^ω^)?
保育の大学に受かるためにも
頑張りたいと思います(>_<)☆
夏休みは遊ぶことが盛りだくさんやから楽しみですね♪
海いいなぁーーっ!!いっぱい遊んで楽しい夏休みを過ごしてくださいね!
陸人は虫平気なんですが、拓人は虫が苦手で・・(やっぱり弱いんです
けどね 笑)
はじめはダンゴムシくらいから慣れてもらえたらいいなぁと
思っておりますo(^-^)o
目標があるってとってもステキやと思いますっ!!
保育の大学!!応援しています!頑張ってくださいね(^▽^)
数字が上手に配分されて書かれてるのもすごい!
もうすぐ6歳になるというのに数字の1つもまともに書けない我が家の長男とは雲泥の差だわ(><)
「えいや~!」と暴れてばかりいないで、拓人君のように本を読んだり、何かを作ったり出来る落ち着いた子になってほしいのに・・・
不安に思っていただけに嬉しいです。ありがとうございます(´A`。)
拓人は、自分の好きなものはそれだけに集中してしまうので、どんな
遊びを誘っても「イヤ」と言われてしまいます。
そこが心配やったんですよね。。
色んな楽しい遊びをもっともっと知ってほしいなぁと思いますo(^-^)o
少しずつ様子を見ながら、教えて行きたいです!!
りゅうままんさんも書いておられますが、研究者・学者タイプで、そのうちノーベル賞も夢じゃないかもしれませんよ!
それにしても、ティッシュの空き箱とヤククルトの空きボトルで好きなもの、とても楽しそうですね。
今度、うちでもやらせてみようと思います!
ティッシュの空き箱とヤクルトの空きボトルだけで色んな発想ができる
んやなぁと思いました。
絶対に出る材料やから、夏休みの間に家でもやらせてみたいです♪
そして私も作ってみたいo(^-^)o
幼稚園の先生は、色んな作品が見られるからちょっとうらやましいです!
記事にしてみなさんに励ましていただいてよかったです(´A`。)
自分ひとりでは「うーーん。」と考えてしまうことも、みなさんに
アドバイスいただくうちに「そうか!また頑張ろう!」と思えるものですね♪
拓人の性格やと思ってゆっくり見守ります(*´ー`)
「!」マーク入りの「心配ありません」にものすごくほっとしました。
私も旦那もヒーローもの観ないのはあるんですかね??
親の影響って大きいですもんね(゚∀゚lll)
これも拓人の性格と思って、しばらく見守ります♪
次はどんな平和的なものを作ってくるのか楽しみです(笑)
男の子って変わるもんなんですねっ!!
拓人も小学生で激変!!になるかもしれませんね(*´ー`)
色んな遊びをたくさん覚えて、楽しい子供時代を
送って欲しいです!
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆