お引越ししました♪新サイトにとびますので、しばらくお待ちください(*^▽^*)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台所への侵入を防ぐゲート。
・・・・・・・・・・・今はこんな感じになっています。
もう、ゲートを
開けられる陸人。
絶対に、絶対に、絶対に!!
台所へ侵入できないようにリボンもつけました。
・・・ある日の、夜ご飯後。
ゲートを開けて台所に入った陸人。
拓人が手を洗った後に
置いたままにしてたイスがそこにあった。
私は、拓人の口を拭いていて
目を離していた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・????
イヤな予感がして、台所に行ってみると
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぎ、
ぎょえーー!!
(TДT|||)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
全部私が悪いです(涙)反省しております。。
何もなくてほんまによかった。
包丁だけではなくて、台所は熱いものがあったり
フォークみたいに尖ってるものも置いてあるので
完全侵入禁止にします。
・・とはいってもゲートも開けてしまう陸人。
このリボンでどこまで持つのか(´A`。)
また、いい方法を考えてみます。
↑あまりの驚きに・・・・・↑
↑心臓が飛び出した母に愛の1クリック♪↑
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
PR
この記事にコメントする
こわっ
こわい瞬間ですね~
その昔、長男が包丁持って僕の所にもってきた事を
懐かしく思い出し・・・ ゾ~~~!!
それから、我が家では逆療法はじめましたよ。
お勝手ガード、玄関ガード 取ってしまいました。
子供がお勝手に足場を持ってきたら、夫婦ともに
烈火のごとく怒ることにしました。
(とくに僕が怒るとものすごくこどもたちがビビリます)
そのうち、やらなくなりました。
次男がフリーダムなヤツなので油断はできませんが
・・・・・・・
お互い気が抜けないですねぇ・・・・・
(-_-;)
その昔、長男が包丁持って僕の所にもってきた事を
懐かしく思い出し・・・ ゾ~~~!!
それから、我が家では逆療法はじめましたよ。
お勝手ガード、玄関ガード 取ってしまいました。
子供がお勝手に足場を持ってきたら、夫婦ともに
烈火のごとく怒ることにしました。
(とくに僕が怒るとものすごくこどもたちがビビリます)
そのうち、やらなくなりました。
次男がフリーダムなヤツなので油断はできませんが
・・・・・・・
お互い気が抜けないですねぇ・・・・・
(-_-;)
Rolandさんへ
包丁を持ってきたんですかーーーっ!!!
Rolandさんのところに!!こ、怖い( ̄ロ ̄lll)
あえて、ゲートをなくしてダメなものを教え込むというのは
いいですね。このリボンをつけてから、どうやら「ここは
入っちゃいけないのかな?」ぐらいは思ってきたようです。
お互い、何もなくて本当によかったですね(ノД`)
無題
包丁片手は怖いですねっ。
うちは台所と部屋の間を遮るものが
ないので包丁を入れてる棚に鍵をつけて
対処しています。
自分が料理するとき凄い面倒なのですが
危険を回避できるなら良いかなーと。
けえこさんもゲートが駄目なら棚に鍵を
つけてみるってのはどうでしょ??
お奨めですよ~
うちは台所と部屋の間を遮るものが
ないので包丁を入れてる棚に鍵をつけて
対処しています。
自分が料理するとき凄い面倒なのですが
危険を回避できるなら良いかなーと。
けえこさんもゲートが駄目なら棚に鍵を
つけてみるってのはどうでしょ??
お奨めですよ~
シャラさんへ
そうですね!!
一番要なところに鍵はいいですよね。
ほんまに怖かったので、ゲートも入っちゃだめ。
そして、万が一の時に鍵もつけようと思います。
何かあってからじゃ遅いですもんねノ∇・、)
無題
うちのキッチンにはゲートが出来ないので出入り自由です。
料理中も横にいて眺めてます。
ひつこくひつこく言い続けたので包丁置いてたら「これな、痛い痛いやけんな。あかんねんで」って言うてます( *´艸`)クスクス
それでも流しのコップにためてる水で遊んだり、生の肉をつんつんしたり目を離せないですけどね…。
たまに床に落ちたもん食べてる時あるんでそれはそれで危険です。
料理中も横にいて眺めてます。
ひつこくひつこく言い続けたので包丁置いてたら「これな、痛い痛いやけんな。あかんねんで」って言うてます( *´艸`)クスクス
それでも流しのコップにためてる水で遊んだり、生の肉をつんつんしたり目を離せないですけどね…。
たまに床に落ちたもん食べてる時あるんでそれはそれで危険です。
みわさんへ
おおっ!!ちゃんとわかってるっ!!!
しかも関西弁♪かわいいーーーっ!!
ためてる水で遊びますよねぇっ!!
生肉つんつんもわかるーーっ!!床のもん食べんといてって感じ
ですよねノ∇・、)
幼児にとっては全てのものがオモチャにうつるんでしょうね。
いやーー怖いですね(゚∀゚lll)
深街瑠伽さんへ
にこやかにですか(笑)かわいいーーo(^-^)o
「だめ」っていうのがわかるまで教えるのが大変なんですよね。。
でもわかったとしても心からは安心できないし。。
やっぱり包丁とか入ってる棚には鍵つけるのが一番安心
なんでしょうね( ̄ロ ̄lll)
おひさですぅ
うちは階段、台所ともにゲートなしで出入り自由です。包丁は一応、手の届かないところに置いてますが、下の子は調理中にやって来ては手を出そうと様子をうかがってるようです。その度に「おててなくなるよ。いたいよ?」と言い聞かせましたが・・・
ウチの場合、好奇心旺盛な子には隠さずにちゃんと見せといてしつこく教えるほうが効果的なようです。
とはいえ、これからさらに小さい子が増えるおうちにはおすすめできないかな?
あ、3人目おめでとうございます。次こそはピンクとフリルとリボンの世界を堪能できることを祈りつつ。。でも、私的には男の子の方がかわいいですよ。なんせ女は2歳児でも女ですから。涙を武器にやりたい放題やってますよ。_ _∥
ウチの場合、好奇心旺盛な子には隠さずにちゃんと見せといてしつこく教えるほうが効果的なようです。
とはいえ、これからさらに小さい子が増えるおうちにはおすすめできないかな?
あ、3人目おめでとうございます。次こそはピンクとフリルとリボンの世界を堪能できることを祈りつつ。。でも、私的には男の子の方がかわいいですよ。なんせ女は2歳児でも女ですから。涙を武器にやりたい放題やってますよ。_ _∥
あゆあゆさんへ
お久しぶりですーーっ!!!o(^-^)o
見せて教えるっていうのも効果的なんですね!!
陸人は正に好奇心旺盛な子ですっ!!やってみようかなーー♪
とりあえず、危険を教えて、ゲートも続行。
鍵もつけます。もう片手に包丁はこりごりです・・ノ∇・、)
フリルも捨てがたいけれど、ここまできたら(どこまで?笑)
男3人もいいなぁといまだに思っておりますo(^-^)o
まだ先生には「喜ぶな!」といわれているので、フリル気分になるか
男気分になるかは、今週の検診までのお楽しみにしておきます♪
facebookページとTwitterのご案内♪
【Facebook】
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
最新コメント
いつも温かいコメントありがとうございます!できる限り返信させていただきますね☆もしも返信が無いときはテンパっているときです、おそらく・・・。そのときは温かい目で見守ってやってください(^_^;)
[08/07 ハッピー]
[07/26 ハッピー]
[07/19 ほのママ]
[07/11 ポン]
[07/05 りょたママ]
[07/03 シフォン]
[07/03 シフォン]
[07/01 rami]
[07/01 み]
[06/26 シフォン]
[06/25 ゆきこ]
[06/25 いちごみるく]
[06/23 みー]
[06/22 tom]
[06/22 NONAME]
この日記に関係の無い内容や広告を目的とするコメントは削除させていただく場合があります。予めご了承ください☆
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ブログ内の記事を検索できます。
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
過去の絵日記はこちら♪
過去記事を月齢ごとに整理しています。
日付の若い順に並んでいるので、後ろから読むと分かりやすいと思います( ´ー`)
お買い得情報です☆
amazonでのベビー&マタニティ用品のお買い得情報です。割引率の高い商品を表示させています♪
こちらもポチッと♪
★ランキングに参加しています★
「面白いなぁ」と思っていただけましたら、こちらのアイコンにそれぞれ1クリックを!人気ランキングにポイントが入ります(*´∀`)
怪しいサイトには飛びませんのでご安心を(´ー`)
1日1回に限りポイントが入ります。全部にポチッといただけるとやる気がみなぎります♪( ・∀・)人(・∀・ )
カウンター
育児仲間ブログ
バナーのサイズを調整させて頂く場合もあります。ご了承ください☆
バナーどうぞ♪
☆リンクフリーです☆
URL:http://takutonton.blog.shinobi.jp/
フリーエリア
今は何位か?!
人気ブログランキングの今の順位です☆
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆
アクセス解析