[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少しだけ歯磨きが
スキになった息子。
これで一安心(*^-^*)
と思っていたのに・・
「めちゃめちゃキライ」
に逆戻りしました(T□T)
私の膝に頭を乗せて
歯磨き体勢にしただけで
逃げていく。。
断固拒否っ!( ̄▼ ̄|||)
体もデカく体力も
ついてきた息子。
必死に抵抗されると
かなりきつい。
そこで考えた。
歯磨きがいつ終わるか
わかるようにしてあげよう!
1から始まって10まで
数え終わったら歯磨き終了。
まずは1から10までが
わからないと意味がないので
歯磨きをしている時
「あと10数えたら終わりやで!」と言うようにした。
そして10を数えたら
約束どおり終了する。
終わった後は
これでもか!と
褒めまくった(≧∀≦)
ミッション2成功!!(T▽T)v
↓歯磨きが少し好きになった
↓ミッション1成功はこちらです↓
http://takutonton.blog.shinobi.jp/Date/20070207/「歯磨き・・少し好き?」参照
○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○
10まで数え終わったら褒められまくると
わかったのか笑うようになりましたーーっ(≧∀≦)b
今使っているのはブラシ部分がシリコンで
出来ていて痛くない歯ブラシ。
もう少し慣れたら普通の歯ブラシに替えてみます!
これで少し楽になったなぁ♪
☆ランキングに参加しています☆
↑キミに出来るのか!?↑
↑人の良さそうなバイキンクンに1クリック!↑
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
けえこミッション使えそうですね!
確かに絵本は借りてきて気にいればそれを買うということできますが、その状況だと無理ですよね(汗)
ひよこクラブですが、その時に特集みたいなのでやっていたので、今ある号ので載っているかわかりませんのでそこんとこ了承くだされ(汗)
毎月見ていればまたそのうちやるかもしれませんが・・・その時にはこの記事を忘れるくらいたっくんの髪の毛がふさふさになっていますように(願)
ふさふさを見るためにちょくちょく本屋で立ち読みしてみます(^▽^)
歯磨きはこれからですね!私は最初の時点で必死に磨きすぎて
歯磨き嫌いにさせてしまったかもしれません・・。
まー坊さんは「歯磨きって楽しいでぇーー。」とぜひ思わせて
あげてくださいねっ!
そうしないとウチのように毎日格闘しないといけません・・(T∇T)
うちの旦那なんか、もっと大事にしておけばと後悔
しきり。もう遅いよー。
ところで絵本の読み聞かせは私の特技。特に声色を使い分けるのが。そのせいか子供たちは絵本大好き。しっかりやってあげて下さいね。
バイキンマン、可愛いで!
小さい頃から教えるのはとっても効果があると思うので
私も息子の歯(と自分の歯)を大事にしたいと思います!!
声色を使い分ける!!スゴイです!!
私も出来るだけ声を替えて楽しくしようとしていますが
やってるうちにどの声がダレだったのか忘れてしまいます(T∇T)
絵本好きになるように私も頑張りますね!!
バイキンマン褒めていただいてうれしいです☆
ありがとうございます♪
我が家もシリコン製の歯ブラシです。口にはいるものなら何でもカモン♪な息子ですが、普通のブラシに変わったらどんな反応示すんでしょう?
けえこミッション使う日が楽しみです。
そうそう、近所かもというのは以前のコメント(他の方宛の)で千葉県って言われていたので。それだけじゃ近所かどうか分からないですよね、ゴメンナサイ!
同県でなんだかとっても嬉しかったんです。
(「虫歯にしたろか」バイキンクン、ナイスですっ!!)
出来るだけ好きにさせて苦痛な時間にならないようにと
頭をひねってるんですが・・。なかなか難しいですよねぇ。
近くかもっていうのはコメントからだったんですねーー♪
なるほど!!同県で私もとってもうれしいです!!
意外にホントに近くだったりして(^∀^)
バイキンくん描いてよかったですーー!!
千葉県同士、これからも宜しくお願いします!!
うちの長女(二歳二ヶ月)は、毎日歯磨きはしていますが
ちゃんと口を開けてくれない時があって、ちょっと
困っていたんです…。
長女は数を数えるのが大好きなので、早速今日から
このミッションを私も実行させていただくコトにします。
本当に素晴らしいアイデアですよ!
お役に立つことができて本当にうれしです!!
数を数えるのが大好きだったらこのワザは受け入れて
もらえますかね??
大きく口をあーんと開けてくれる事を心から祈っておりますーー(^▽^)
この方法ならうまくいきそうかも・・・
と思ったので早速試してみます。
今は泣き叫ぶ子を追っかけまわしながら
磨いてるので、けえこさんみたいに
うまくいきますように・・。
バナーのバイキン君凄く可愛かったです!
毎日のことなので泣き叫ばれるとこっちもストレスで・・。
何かいい方法はないかと悩んでおりました。
最後のバナーはいつも何を描こうかと悩んだりもするんですけど
こうして褒めていただくとうれしくてまた描こう!と
思ってしまいます(*^-^*)
ウチは、今の所歯磨き好きみたいだからホッとしております。
でも、歯磨きした後・・・歯ブラシをガブガブするのでブラシの毛がぁぁぁ

引き抜かれ、偉いことになっています

うちも、ミッション使わせてもらおっ!
なんてうらやましい・・。
うちも歯ブラシの毛が引き抜かれてすごいことに
なっております。何本か食べてるんじゃないのかという
疑惑まで( ̄⊥ ̄lll)
もう歯ブラシ何本買ったかわかりませんーーっ!
虫歯になったら歯医者さんに行かないといけない・・と思い
必死になるあまりにすっかり歯磨き嫌いにしてしまいました。。
次は歯ブラシを普通のに変えるミッション3を試してみたいと
思います!!
うちの娘はいまのところ、黙って磨かれていますが、いつなんどき嫌がるようになるか、わかりませんよね。そのときは、うちもミッションを遂行しなくては(笑)
うちはずっとプロレス状態でした・・。
そうなると余計歯磨きが嫌いになるし悪循環ですよねぇ。
もし何かありましたらぜひミッションを遂行してみてください(^∀^)
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆