忍者ブログ
お引越ししました♪新サイトにとびますので、しばらくお待ちください(*^▽^*)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くもんの日本地図パズルを
購入しました。



前から存在を知っていたけれど

特に、「買おう!」という理由が

みつからなかった。




けれど、たまたまお店に置いてあった

見本に子供達は夢中!!




以前も日本地図パズルを

持っていたけれど

紙製だったため、すぐに折れて

無くなって・・・終了しました。




これは、こんな感じで


立体なので折れる心配は

ありません♪




ふふふ・・北海道が私の手中に。

ちょっとした優越感も

味わえます(笑)




はめるときも、この立体の形が



楽しいo(>▽<)o



地方ごとに色分けされています。



百音は、見本を見ながらやっています。

※ちなみにこの見本は箱を切ったものです。




もっと慣れると「発展ピース」という

色分けされていないピースで

遊べます。





拓人はこの難しいバージョンで

時間を計って

自分と戦っております。




↓ちなみにここで買いました。↓
↓お店で買うより安かったです!!↓
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○

実をいうと・・・私は47都道府県の場所を

はっきりわかっていません。

天気予報もだいたいで見ています(笑)

子供達は、せめて私よりはわかるように

なってもらいたい・・。

少しずつでも覚えられたらいいなと

思っておりますo(>▽<)o

☆応援ポチ、本当にありがとう☆
☆ランキングに参加しています☆

1566708f.gif
☆ぽちっとクリックしていただけると☆
☆とっても嬉しいですーー!!!!!☆


 
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓


四コマ漫画連載中!みてね!

↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
 
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan

☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!




☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。


拍手[2回]

PR
「時間割を
自分であわせる」




次男、陸人が1年生になってから

毎日毎日やらせていた。








しかし、その道は

なかなか困難で









教科書が入っているのに

ノートが入ってないときもあり









時間割を全て無視して

自由帳しか入っていないときもあり







そして、




訳がわからない
ときもあり






毎日説明をしながら

最後は一緒に入れていた。









そして、時は過ぎて

約1ヶ月後のある日。







ついに、陸人が

成功したんですっ!!






難関の音楽の教科書を

ちゃんと入れていたことに
(なぜかいつも抜けていた)






母、カンドーー。
(*´∀`*b)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○

拓人はすぐに時間割を全部覚えて

自分でやっていました。

兄弟でも全然違うもんだなと感じています。

それぞれ得意分野があってみていて

面白いですo(>▽<)o
  
☆みなさんの応援に感謝しています☆
☆ランキングに参加中です!☆

1566708f.gif
☆ぽちっとクリックしていただけると☆
☆とっても嬉しいですーー!!!!!☆


 
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓


四コマ漫画連載中!みてね!

↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
 
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan

☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!




☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。


拍手[5回]

1ヶ月前にレンタルした鉄棒。
ついに、返却するときがきた。






↓鉄棒とは??その記事はこちら!↓

4月15日分記事「借りてみました」





説明書通りに分解して

ダンボールに梱包した。




「もっとやりたかった・・。」と

悲しそうな拓人。





「つまんないなぁー。」と

むくれる百音。






そして







ただ、ただ
涙を流す陸人。






色々と悩んだ結果・・・・






買っちゃいました( ̄∇ ̄;) 




組み立ててしまえば

折りたたむのは簡単です。







6畳の和室に以前と同じように

 

布団が3枚敷けます。




40kgまでなので、拓人もまだまだ

余裕で使えます。




通りすがりにみんな逆上がりを

していきますよ!!




さあさあ、みなさんも
ぜひこちら側に(笑)

↓これが買った最安値の鉄棒です↓
↓安全のため、SGマーク付きにしました↓


○●○●○○●○●○●○●○○●○●○

普通の逆上がりから、今はどれだけ高さを

高くして逆上がりができるかの競争に

なっています。

いい運動になりそうです(*^▽^*)
☆ブログランキングに参加しています☆
☆いつも、応援本当にありがとうです☆
1566708f.gif
☆ぽちっとクリックしていただけると☆
☆とっても嬉しいですーー!!!!!☆


 
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓


四コマ漫画連載中!みてね!

↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
 
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan

☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!




☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。


拍手[3回]

プロフィール

 


はじめまして。けえこです。
プロフィールはこちら!

お知らせ
すくパラ2014 春夏ブログ総選挙 子育て部門で敢闘賞を頂きました!(^▽^)/
詳しくはこちらを♪
facebookページとTwitterのご案内♪
【Facebook】
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
お仕事承ります(*^▽^*)

似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!

詳しくはこちらから

お仕事イラスト
お手伝いさせて頂いたイラストです。

こちらをクリック!
皆さんのおかげです(^▽^)/

みなさんのおかげで頂けた栄光ですっ!!

こちらをクリック♪

最新コメント
いつも温かいコメントありがとうございます!できる限り返信させていただきますね☆もしも返信が無いときはテンパっているときです、おそらく・・・。そのときは温かい目で見守ってやってください(^_^;)
[08/07 ハッピー]
[07/26 ハッピー]
[07/19 ほのママ]
[07/11 ポン]
[07/05 りょたママ]
[07/03 シフォン]
[07/03 シフォン]
[07/01 rami]
[07/01 み]
[06/26 シフォン]
[06/25 ゆきこ]
[06/25 いちごみるく]
[06/23 みー]
[06/22 tom]
[06/22 NONAME]
この日記に関係の無い内容や広告を目的とするコメントは削除させていただく場合があります。予めご了承ください☆
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
ブログ内の記事を検索できます。
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
お買い得情報です☆
amazonでのベビー&マタニティ用品のお買い得情報です。割引率の高い商品を表示させています♪
こちらもポチッと♪
★ランキングに参加しています★ 「面白いなぁ」と思っていただけましたら、こちらのアイコンにそれぞれ1クリックを!人気ランキングにポイントが入ります(*´∀`) 怪しいサイトには飛びませんのでご安心を(´ー`)
1日1回に限りポイントが入ります。全部にポチッといただけるとやる気がみなぎります♪( ・∀・)人(・∀・ )
カウンター
バナーどうぞ♪
☆リンクフリーです☆ URL:http://takutonton.blog.shinobi.jp/
フリーエリア
今は何位か?!
人気ブログランキングの今の順位です☆
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆
アクセス解析
Copyright © takutonton.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート