忍者ブログ
お引越ししました♪新サイトにとびますので、しばらくお待ちください(*^▽^*)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小学生の準備で

一番手がかかる物・・・。





それは、
算数セット。




かぞえぼう1本1本。

おはじきの1つ1つ。

計算カードの1枚ずつ。









その全てに

名前を書かなければいけない。





3年前、拓人の算数セットの

名前を書きながら



「双子ちゃん、三つ子ちゃんは

なんて大変
なのだろう。」



と考えたこともある。





今回、陸人は

①まだすごくキレイ。

②もう、拓人は使わない。

③名前の部分が良い感じに
 薄れてきている。







・・・の、3つの理由から


拓人の算数セットを
使うことにした。





こうすると

前もって準備が出来るので

私も楽チン。

※本当は道具を買いに行く日に
算数セットを買って、入学式当日までの
3、4日の間に名前を書かないといけない。








ただ、1つだけ問題がある。

陸人はお下がりを嫌がらないだろうか?






「陸人、算数セットな。」

「まだすごいキレイやから
お兄ちゃんのお下がりでもいい??」





陸人はしばらく考えて

こう、言った。







「お兄ちゃんのお下がりかー・・。」



・・・・・・・・・・・・・・・







めっちゃめちゃ
嬉しそうやな・・
( ̄∇ ̄;) 
↓今はこんなに便利なものがあるのですな↓


○●○●○○●○●○●○●○○●○●○

良かった・・。拓人の時とは仕様が違う

数え棒とおはじき、色板は新しく買います♪

少しずつ準備が出来てきました(*^▽^*)
  
☆いつも応援、本当にありがとうです!☆
☆ランキングに参加しています☆

1566708f.gif
☆ぽちっとクリックしていただけると☆
☆とっても嬉しいですーー!!!!!☆


 
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓


四コマ漫画連載中!みてね!

↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
 
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan

☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!




☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。


拍手[2回]

PR

22日(日)は
ピアノの発表会でした。





シャツ!ネクタイ!背広!!

・・・・・で、






あっという間に

用意が出来上がる兄2人。





ドレスに髪の毛に

ネックレスに靴に

タイツに髪飾り。






やっとのことで用意が出来た











長女、百音。




そしていよいよ本番!!






用意にかかる時間と


ピアノを演奏する時間は





見事に
反比例しております。








長女、百音の

演奏時間は約・・・







1分。
( ̄∇ ̄;) 
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○

拓人と陸人と百音。みんな頑張って弾きました。

早く、お兄ちゃんたちのような曲が弾けるように

なったらいいなと思います。

去年の発表会の時はほっぺが腫れていました。

そして、そのまま入院に。

今年は無事にみんな元気にこの日を迎えられて

本当に嬉しいです。
 
 
☆ランキングに参加しています☆

1566708f.gif
☆ぽちっとクリックしていただけると☆
☆とっても嬉しいですーー!!!!!☆


 
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓


四コマ漫画連載中!みてね!

↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
 
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan

☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!




☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。


拍手[3回]


長男、拓人は

宿題も勉強も

サササーッ!と
終わらせてしまう。




でもその「サササー!」には

見直しが一切入っていないので










信じられないような
計算間違いをする。
(漢字の間違いも)




そこを、私はいつも

拓人に注意をしている。



「ゆっくりやりなさい。」
「終わったら確認して。」




そして、宿題と勉強が

終わった拓人。
私に出来たものを渡す。





「これ、絶対に間違ってない?」

「よーーく確認した??」




丸付けの前に私は

拓人に確認する。




「絶対大丈夫!!」






そして・・・やはり間違いを発見。



怒りモードになる母。





いつもだいたい

冷静な長男、拓人。









追い詰められると



















こう、なるんやね。
(|||▽||| )
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○

「やばい、笑わすしかない。」と思ったそうです(笑)

もう少しじっくりと考えて、やってほしいのですが

なかなか難しいです・・。4月からは陸人も宿題

をするようになるんですよね(汗)あああ(|||▽||| )
 ☆ランキングに参加しています☆
1566708f.gif
☆ぽちっとクリックしていただけると☆
☆とっても嬉しいですーー!!!!!☆


 
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓


四コマ漫画連載中!みてね!

↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
 
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan

☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!




☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。


拍手[1回]

プロフィール

 


はじめまして。けえこです。
プロフィールはこちら!

お知らせ
すくパラ2014 春夏ブログ総選挙 子育て部門で敢闘賞を頂きました!(^▽^)/
詳しくはこちらを♪
facebookページとTwitterのご案内♪
【Facebook】
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
お仕事承ります(*^▽^*)

似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!

詳しくはこちらから

お仕事イラスト
お手伝いさせて頂いたイラストです。

こちらをクリック!
皆さんのおかげです(^▽^)/

みなさんのおかげで頂けた栄光ですっ!!

こちらをクリック♪

最新コメント
いつも温かいコメントありがとうございます!できる限り返信させていただきますね☆もしも返信が無いときはテンパっているときです、おそらく・・・。そのときは温かい目で見守ってやってください(^_^;)
[08/07 ハッピー]
[07/26 ハッピー]
[07/19 ほのママ]
[07/11 ポン]
[07/05 りょたママ]
[07/03 シフォン]
[07/03 シフォン]
[07/01 rami]
[07/01 み]
[06/26 シフォン]
[06/25 ゆきこ]
[06/25 いちごみるく]
[06/23 みー]
[06/22 tom]
[06/22 NONAME]
この日記に関係の無い内容や広告を目的とするコメントは削除させていただく場合があります。予めご了承ください☆
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
ブログ内の記事を検索できます。
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
お買い得情報です☆
amazonでのベビー&マタニティ用品のお買い得情報です。割引率の高い商品を表示させています♪
こちらもポチッと♪
★ランキングに参加しています★ 「面白いなぁ」と思っていただけましたら、こちらのアイコンにそれぞれ1クリックを!人気ランキングにポイントが入ります(*´∀`) 怪しいサイトには飛びませんのでご安心を(´ー`)
1日1回に限りポイントが入ります。全部にポチッといただけるとやる気がみなぎります♪( ・∀・)人(・∀・ )
カウンター
バナーどうぞ♪
☆リンクフリーです☆ URL:http://takutonton.blog.shinobi.jp/
フリーエリア
今は何位か?!
人気ブログランキングの今の順位です☆
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆
アクセス解析
Copyright © takutonton.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート