[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり・・・というか、当然のように
体温計を脇に挟むのを怖がり
毎回泣く陸人。
もうすぐ拓人が治ると思っていたのに
また陸人にうつり、疲れてきた母。
はあ・・・・・・・・よしっ!!!!
こんなときは
気分を入れ替えよう!!
せっかくやから楽しもう。
拓人から、私に内線電話がかかる。
「はいはい、どした?」
・・・から、
「はい!病院です。どうされましたか?」
に変えてみた(^-^)
陸人が嫌がる検温は
検温表を作ってみた。
さあ!!!病院ごっこの
・・・あ、ちなみに百音ですが
陸人がインフルエンザになったときに
「百音にうつったら大変やから、近づいたらあかんで。」
「マスクしとくんやで。」
と、インフルエンザの怖さを言い聞かせたのに
病院から帰った手を洗う前に
こんなことになったので
----------------------------------------------------
今年も、すくパラブログコンテストに応募をしました♪
すくパラ倶楽部に入会しないと、投票ができないのが
申し訳ないのですが、どうかどうか清き一票を
よろしくお願いします!!
♪投票のしかた♪
① お手数ですが、すくパラ倶楽部に入会を
お願いします(会費などは一切無料です)
② 入会を終えられましたら
パソコンからの投票か、携帯からの投票かをお選びください。
→パソコンからの方はこちらから投票できます!
→携帯からの方はこちらです!
③ ②のどちらかをクリックすると、「メッセージの送信」と
いう画面がでてきます。
「件名」欄に、「子育て部門 77番 けえこ」と
入力していただけると一票となります!!
できれば下にある大きな空欄にメッセージを
いただけたらとってもうれしいです★
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
陸人は検温を嫌がらなくなりました☆
子供たちも隔離部屋に食事が運ばれてくるのを
喜んでいるので、このまま病院ごっこ続けます(笑)
あとは百音・・。発熱まちです。
できればうつってなかったらいいなぁ。。
この状態で隔離の意味があるのかわかりませんが、
百音に、というよりも私にうつらないための隔離です(笑)
☆ランキングに参加しています☆
↑できれば・・できれば無事でありますように。↑
↑最後の望みに愛の1クリック!!↑
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
去年に引き続き、
今年も、拓人が
インフルエンザになった。
先週の土曜日に熱を出し
日曜日にインフルエンザB型の
診断を受けた。
すぐに拓人を
洋室に隔離した。
思えば去年は拓人と陸人が
インフルエンザにかかった。
生後4ヶ月の百音には
何とか感染しなかったけれど
私がインフルエンザになったなぁ。
1年で拓人は成長した。
去年は「自分だけ一人はいや」と
言っていたのに、
今年は言うこと聞いて
おとなしく一人で部屋にいてる。
今年は家族感染
防げるかな☆
・・・・・防げるかな。
・・・・・・・・・・・・・・
----------------------------------------------------
今年も、すくパラブログコンテストに応募をしました♪
すくパラ倶楽部に入会しないと、投票ができないのが
申し訳ないのですが、どうかどうか清き一票を
よろしくお願いします!!
♪投票のしかた♪
① お手数ですが、すくパラ倶楽部に入会を
お願いします(会費などは一切無料です)
② 入会を終えられましたら
パソコンからの投票か、携帯からの投票かをお選びください。
→パソコンからの方はこちらから投票できます!
→携帯からの方はこちらです!
③ ②のどちらかをクリックすると、「メッセージの送信」と
いう画面がでてきます。
「件名」欄に、「子育て部門 77番 けえこ」と
入力していただけると一票となります!!
できれば下にある大きな空欄にメッセージを
いただけたらとってもうれしいです★
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
下のふたりーーー!!(怒)
一応ドアを閉めてるんですが歩ける百音に
ドアを開ける陸人。二人が揃うと大変です。。
百音はドアを開けられないので陸人によーーく言って
聞かせます。・・・わからんやろうなぁ。。
↑赤ちゃんの頃から病気のときは二重です↑
↑イケメン(?)病人に愛の1クリック!!↑
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
私が結婚するとき。
結婚式で「母親への手紙」を読むのは
絶対にやめてや!!とマミィに言われていた。
「あんなん読まれたら絶対泣いてまうわ。」
「だから絶対やめてや!!」
私も、自分が泣いてしまうのは
嫌やったので、結局手紙を読むのはやめた。
でも、その時は
正直マミィの気持ちが
よくわからなかった。
拓人が幼稚園から
手紙を持って帰ってきた。
《卒園式で、お母さんから
お子様へのメッセージをスライド上映します。
用紙に写真を貼ってメッセージを
記入してください。》
子供へメッセージ。
・・・写真。
何を書こうか、どんな写真を貼ろうか
ちょっと考えただけでも、今までのことを
いろいろ思い出す。
ポロンちゃんでもしもしをしていた拓人。
ご飯を顔に塗りつけていた拓人。
イチゴを食べながら寝てしまった拓人。
幼稚園に通い始めた拓人。
・・いろいろあったなぁ。
マミィ。
まだ、私はほんの入り口しか
経験していないけれど。
なんとなく、あのときのマミィの気持ちが
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
もうこんなにお兄ちゃんになったんやなぁと
思いました。私が今やってるのと同じように
マミィも私を育ててくれたんやなぁと
感じました。マミィありがとう(=^_^=)
↓ランキングに参加しています↓
↓ここを1クリックで10点入ります!!↓
↑久しぶりの故爺さん登場でした♪↑
↑1月11日に命日だった爺さんに愛の1クリックを!!↑
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆