お引越ししました♪新サイトにとびますので、しばらくお待ちください(*^▽^*)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正月に食べる伊達巻・・。
家で手作りができると
昔、職場で聞いたことがある。
私は絶対に作らない。
・・・・・そう思っていた。
そして
時は流れて
・・・・・・・・・・・・・ああっ!!
つ、作ってるし
(゚∀゚lll)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
息子は伊達巻がむちゃくちゃ大好き。
でも売り物は甘くて高い・・。しょうがないので作りました。
はんぺんを使えば簡単って教えてもらったけれど・・・
ほんまに簡単でした(^▽^)
↑結局はアンパンマンで大好きになりました↑
↑伊達巻マンに愛の1クリック♪↑
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
PR
この記事にコメントする
あるるーさんへ
作れるんですよーーっ!!
私も知りませんでした!
本当はちゃんと白身魚を使うみたいですが、確かにはんぺんって
魚でできてますもんね。考えて人はエライですーーo(^-^)o
みわさんへ
そうです!!フードプロセッサーですよぉ!!
一瞬で生地ができます♪
3日くらい持つし、ちょっとしたおかずに
重宝しております(≧∀≦)
佑太の母さんへ
私の作ったのでよかったら・・(≧∀≦)
材料:卵4個、はんぺんのでかいやつ半分、砂糖大さじ3、みりん大さじ1
①材料をぜんぶフードプロセッサーに入れてなめらかになるまでガーーと混ぜる。
②フライパンに油を入れてなじませる。温まったら生地を入れる。
③そのまま弱火で表面が乾いてくるまでほっておく。(8分~10分くらいかな?)
④焼けてきたらお皿にぽこんとのせて、それをそーーっとそのままフライパンに戻して裏側を焼く。
⑤裏にも焼き目がついたらまきすの上に乗せてくるくる巻く。
フライパンなので丸い形です。両端をそれぞれ切って長方形みたいにして
切ったものを芯にしてまきました(≧∀≦)
輪ゴムか何かでまきすを止めて置いておく。冷めたら冷蔵庫へ。
3日くらい持つと思います♪
※ちなみに、私はギューーっと思い切り巻いてしまい硬い伊達巻に
なってしまいました。。今度はゆるやかに巻くつもりです。
味はそんなに甘くなくておいしかったですよ♪
尊敬っ★
伊達巻、市販のものが口に合わずほとんど食べたことがないのですが、自作のものなら好みにできますよねっO(≧▽≦)O♪是非是非作り方を教えてください~(・・。)ゞ
愛しい拓人くんのためなら、なんでもトライですね^^
愛しい拓人くんのためなら、なんでもトライですね^^
JL4QXBさんへ
市販のって甘いんですよね・・。
作り方というほどではないんですが、載せておきました♪
また調節してみてくださいね(≧∀≦)
本当に自分が伊達巻作ることになろうとは・・。
子供パワー恐るべしですね(汗)
食べたぁい♪
お手製伊達巻!!
美味しそうです(^-^)v
さすがけえこさんっ☆★
拓人くんのお目めもキラキラ輝いていますねっ♪
はんぺんを使うんですね~ぜひ、作ってみたいですっっ
*** 最近は薄味ばかりだったので、今日は味噌おでんにします~っっ
(^ー^)d 味噌だれにしょうがを少し混ぜてホカホカ暖まりますっ★☆
美味しそうです(^-^)v
さすがけえこさんっ☆★
拓人くんのお目めもキラキラ輝いていますねっ♪
はんぺんを使うんですね~ぜひ、作ってみたいですっっ
*** 最近は薄味ばかりだったので、今日は味噌おでんにします~っっ
(^ー^)d 味噌だれにしょうがを少し混ぜてホカホカ暖まりますっ★☆
こしこしさんへ
私はまきすの形をちゃんとつけたくて、ギューーっと巻いてしまい
硬めの伊達巻に・・。
そこが改善策です(汗)次回、頑張りますーー(≧∀≦)
味噌おでん!!おいしそう!しょうが入れるとあったまるんですよねぇ!
店でしか食べたことないです!こしこしさんスゴイですーー♪
facebookページとTwitterのご案内♪
【Facebook】
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
最新コメント
いつも温かいコメントありがとうございます!できる限り返信させていただきますね☆もしも返信が無いときはテンパっているときです、おそらく・・・。そのときは温かい目で見守ってやってください(^_^;)
[08/07 ハッピー]
[07/26 ハッピー]
[07/19 ほのママ]
[07/11 ポン]
[07/05 りょたママ]
[07/03 シフォン]
[07/03 シフォン]
[07/01 rami]
[07/01 み]
[06/26 シフォン]
[06/25 ゆきこ]
[06/25 いちごみるく]
[06/23 みー]
[06/22 tom]
[06/22 NONAME]
この日記に関係の無い内容や広告を目的とするコメントは削除させていただく場合があります。予めご了承ください☆
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
ブログ内の記事を検索できます。
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
過去の絵日記はこちら♪
過去記事を月齢ごとに整理しています。
日付の若い順に並んでいるので、後ろから読むと分かりやすいと思います( ´ー`)
お買い得情報です☆
amazonでのベビー&マタニティ用品のお買い得情報です。割引率の高い商品を表示させています♪
こちらもポチッと♪
★ランキングに参加しています★
「面白いなぁ」と思っていただけましたら、こちらのアイコンにそれぞれ1クリックを!人気ランキングにポイントが入ります(*´∀`)
怪しいサイトには飛びませんのでご安心を(´ー`)
1日1回に限りポイントが入ります。全部にポチッといただけるとやる気がみなぎります♪( ・∀・)人(・∀・ )
カウンター
育児仲間ブログ
バナーのサイズを調整させて頂く場合もあります。ご了承ください☆
バナーどうぞ♪
☆リンクフリーです☆
URL:http://takutonton.blog.shinobi.jp/
フリーエリア
今は何位か?!
人気ブログランキングの今の順位です☆
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆
アクセス解析