お引越ししました♪新サイトにとびますので、しばらくお待ちください(*^▽^*)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちっこがしたい時に、「ちー。」と
教える確率が高くなってきた。
・・・・・・・・しかし息子にとって
「ちー」には色んな意味があるらしい。
ちなみに前回は「ちっこ」では無く
数字の「1」と
伝えたかったらしい。
おおおっ!!
今回はいけるか!?
ダッシュでパンツを脱がせようとすると
また怒りだす息子。
・・・・・・・・・・・・・・・今度は何や!?
息子は、テレビを指さして
チーズか( ̄⊥ ̄lll)
↓前回は「ちー」ではなく「1」でした・・↓
http://takutonton.blog.shinobi.jp/Date/20071206/
「それはどっちや!?」参照
○●○○●○●○○●○●○○●○●○
・・ほんまに、ややこしいねんっ(TДT|||)
いろんな「ちー」がありすぎて本当にわかりづらいです・・。
見分け方は「ちー」と言った後に「ちっこか?」と聞いて
「うん」と言えば8割「ちー」・・・・。む、難しいなぁ。。
↑ちーちーちー・・・・・↑
↑色んな「ちー」に愛の1クリック♪↑
↓↓けえこ作!LINEスタンプ発売中↓↓
↓↓くわしくはイラストをクリック↓↓
四コマ漫画連載中!みてね!
↓↓↓↓イラストをクリック↓↓↓↓
↓いいね!お待ちしています♪
☆Facebookほわわん子育て絵日記のページ☆
↓twitterフォローお待ちしてます♪
@keiko_howawan
☆お仕事承ります☆
似顔絵、イラスト、地図などの制作。
色んなお仕事承ります!!
詳しくはこちらをご覧ください!
☆amazonのお任せリンク☆
ブログの内容に連動するそうです。
何がでるやら・・・。
PR
この記事にコメントする
無題
ちーの一言で色々表現出来るのね~。
アタシの歳になるとなんでも「あれ」とかで済ませてしまうんやけど…。
歳のせいかしら( *´艸`)
でもそれでも話が通じてるから(たぶん)ちーの微妙な違いも母のけえこさんはわかるようになるはずですっ!
アタシの歳になるとなんでも「あれ」とかで済ませてしまうんやけど…。
歳のせいかしら( *´艸`)
でもそれでも話が通じてるから(たぶん)ちーの微妙な違いも母のけえこさんはわかるようになるはずですっ!
みわさんへ
あたしもーーー!!「あれ」「これ」「それ」
なかなか固有名詞が出てきません(笑)
息子のちー活用はめちゃめちゃ微妙なんです!
「ちー」という言葉と、指差してるモノを見て初めてわかります・・。
修行が必要ですねぇ(゚∀゚lll)
きゃ~
拓人さま!チーズちゃんのご指名ありがとう。
おかげで、娘はアンパンマンがテレビでしてない日にチーズちゃんをみれました。
なお、テレビではないのが理解できないのかチーズがアンアンと鳴いて動かないので動くまで凝視なのか、あ!だけ(泣)という、期待はずれな反応でした。
折角、私の癒しタイムのブログを見せてあげたのに。
因みに我が家は数字は「ひとちゅ、ふたちゅ」(みっちゅ以降は沢山ということで…)
おしっこは外出先でだっこをしてくれないことに対する抗議の時に主に使いますが「ちっち~ぃ」です。
おかげで、娘はアンパンマンがテレビでしてない日にチーズちゃんをみれました。
なお、テレビではないのが理解できないのかチーズがアンアンと鳴いて動かないので動くまで凝視なのか、あ!だけ(泣)という、期待はずれな反応でした。
折角、私の癒しタイムのブログを見せてあげたのに。
因みに我が家は数字は「ひとちゅ、ふたちゅ」(みっちゅ以降は沢山ということで…)
おしっこは外出先でだっこをしてくれないことに対する抗議の時に主に使いますが「ちっち~ぃ」です。
かめさんへ
かめさんからのコメントうれしいです♪
描きながら食べるチーズも名犬チーズも好きな娘さんを
思い出していたので(≧∀≦)
大喜び!とまではいかなくてもチーズと気付いてもらえて
よかったです♪
「ひとちゅ、ふたちゅ」の数え方は高度ですねぇ!!
みっちゅ以上はたくさん!!その通りですよo(^-^)o
ちっち~ぃも(抗議の時といえども)ちゃんと使ってる!!
こうして言葉って増えていくもんなんですね。
全く話せなかったのに不思議です(*^-^*)
嬉しいので
チーズちゃんの絵がうれしいので、何度も娘に見せている私。
「ちーじゅ~」
とちゃんと言っております。
で、けえこさんの目の下の汗(?)を見て、「エ~ン ねぇ」と言っております。
因みにねぇは姑の口癖です。
「ちーじゅ~」
とちゃんと言っております。
で、けえこさんの目の下の汗(?)を見て、「エ~ン ねぇ」と言っております。
因みにねぇは姑の口癖です。
かめさんへ
すごいすごいーー!!ちゃんと固有名詞まで出てるぅ!!
私もうれしいです☆
目の下の汗(?)まで・・心配してくれてもう涙ちょちょぎれます・・。
「~ねぇ」は姑さんの口癖なんですか♪
子供ってすぐ真似するからおもしろいですね(≧∀≦)
無題
こんにちは、初めてコメントします、6ヶ月の姫ママです。毎日楽しく読ませてもらってます♪
トイレトレーニングを読んでて、甥っ子のことを思い出したのでコメントさせてください!
甥っ子は2歳半でおむつがとれました。かなり早い方だと思うんですが、効果があった方法がふたつ。
一つはトイレをお部屋のようにお気に入りのぬいぐるみを置いたりポスターをはったりして入りたい♪と思わせること。
二つ目は、トイレに成功したら、表に好きなアンパンマンシールをはらせてあげること、です。
特に二つ目が効果抜群だったみたいです。このくらいの時期ってシール貼るの大好きですよね(^^)
見えるところに表をはっておくので、帰宅したパパにどれだけできたかわかって褒めてもらえるのもよかったみたいです。自分でもどんどんたまってくシールをみて自信になったみたいですよ。
ちなみに、大きいのをしたら大きいアンパンマンシールだったそうです(^^)
トイレトレーニングを読んでて、甥っ子のことを思い出したのでコメントさせてください!
甥っ子は2歳半でおむつがとれました。かなり早い方だと思うんですが、効果があった方法がふたつ。
一つはトイレをお部屋のようにお気に入りのぬいぐるみを置いたりポスターをはったりして入りたい♪と思わせること。
二つ目は、トイレに成功したら、表に好きなアンパンマンシールをはらせてあげること、です。
特に二つ目が効果抜群だったみたいです。このくらいの時期ってシール貼るの大好きですよね(^^)
見えるところに表をはっておくので、帰宅したパパにどれだけできたかわかって褒めてもらえるのもよかったみたいです。自分でもどんどんたまってくシールをみて自信になったみたいですよ。
ちなみに、大きいのをしたら大きいアンパンマンシールだったそうです(^^)
るなさんへ
初めまして!
コメントありがとうございます☆
6ヶ月の姫ちゃんですかーー♪
ぷにぷにの赤ちゃん!ううー懐かしいです♪
アンパンマンシール!!それめちゃめちゃ効果ありそうです!!
実はマミィがタイミングよく、アンパンマンのシールを買って
くれたんです。(100円のがちゃがちゃのやつです)
シートを作って、早速貼らせてみます。
大きいのをしたら大きいシール♪
大きいシールも入っていたので出来ますよーー!!!
楽しみができました!ありがとうございますo(^-^)o
facebookページとTwitterのご案内♪
【Facebook】
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
更新案内や過去記事のリンクなどをUPしています。
http://www.facebook.com/howawan
【Twiiter】
ブログ更新の案内や何かをつぶやこうと思います。
@keiko_howawan
最新コメント
いつも温かいコメントありがとうございます!できる限り返信させていただきますね☆もしも返信が無いときはテンパっているときです、おそらく・・・。そのときは温かい目で見守ってやってください(^_^;)
[08/07 ハッピー]
[07/26 ハッピー]
[07/19 ほのママ]
[07/11 ポン]
[07/05 りょたママ]
[07/03 シフォン]
[07/03 シフォン]
[07/01 rami]
[07/01 み]
[06/26 シフォン]
[06/25 ゆきこ]
[06/25 いちごみるく]
[06/23 みー]
[06/22 tom]
[06/22 NONAME]
この日記に関係の無い内容や広告を目的とするコメントは削除させていただく場合があります。予めご了承ください☆
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
ブログ内の記事を検索できます。
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
「子育て」で検索するとほぼ全部の記事が結果として出てしまいます(^_^;)
過去の絵日記はこちら♪
過去記事を月齢ごとに整理しています。
日付の若い順に並んでいるので、後ろから読むと分かりやすいと思います( ´ー`)
お買い得情報です☆
amazonでのベビー&マタニティ用品のお買い得情報です。割引率の高い商品を表示させています♪
こちらもポチッと♪
★ランキングに参加しています★
「面白いなぁ」と思っていただけましたら、こちらのアイコンにそれぞれ1クリックを!人気ランキングにポイントが入ります(*´∀`)
怪しいサイトには飛びませんのでご安心を(´ー`)
1日1回に限りポイントが入ります。全部にポチッといただけるとやる気がみなぎります♪( ・∀・)人(・∀・ )
カウンター
育児仲間ブログ
バナーのサイズを調整させて頂く場合もあります。ご了承ください☆
バナーどうぞ♪
☆リンクフリーです☆
URL:http://takutonton.blog.shinobi.jp/
フリーエリア
今は何位か?!
人気ブログランキングの今の順位です☆
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆
記事下にあるバナーでも、このバナーでもぽちっとしていただくと、1日10ポイント入ります。
宜しければ1日1回、ぽちっとお願いします☆
アクセス解析